お土産について。
わをんさん
更新日 2023/09/15 13:16
話しの中であるオキニがあるアニメが大好きでグッズを集めてる事や食べ物はカレー好きなのはリサーチ済みですが、そのアニメのグッズやご当地カレーのレトルトのお土産持っていこうと思いますがどうでしょうか?
ここを見る限り現金や金券が1番みたいですし、客から貰った物は基本捨てるという方も多いみたいですが、好きな物でも客からもらった物は廃棄ですか?
回答(全23件)
みかんさん
人によると思います。
でもこのサイトでは賛成意見より反対意見の方が多いのも当たり前なので、気にせずご自身があげたければあげる、が良いと思います!
私は頂いたお菓子もなるべく自分で食べますが、量が多くて食べ切れないのでスタッフさんにお裾分けしてます。
0人がこの回答にいいねしています

ゆきみさん
袋越しとはいえ、客が触ったものを家に持ち帰りたくないです。
8人がこの回答にいいねしています

Rさん
中身は食べないと思いますが、箱が欲しいので嬉しいです。
推しキャラグッズもアニ⚪︎イトXX店の限定グッズでアニメイ⚪︎の日時が入ったレシート(本当に旅行の際で買ったのかわかるものであればなんでも)と一緒にもらえるなら喜んでもらいますよ!
ぬいぐるみだったら解体して中綿を全部調べてからになりますがちゃんと飾ります。
1人がこの回答にいいねしています

もうなんでもいいよ〜笑さん
どうせ全部、事務所のゴミ箱に捨てるし笑
5人がこの回答にいいねしています

通りすがりさん
楽しみでーすっていうのは、
次回また来店してねって意味です
心底欲しすぎて泣くほど嬉しいとかではないと思います
旅行などで旅費を使うと、その月は遊びに来ない方もいらっしゃいますので、品物より会いに来られることの方が重要です
13人がこの回答にいいねしています

シマエナガさん
なぜ、欲しい〜❤️って言うか
といいますと、お土産を渡す為には会わなければなりませんね?
つまり、予約が入るからです。
22人がこの回答にいいねしています

アマギフ子さん
皆様の回答を見ているととても悲しくなります。
私は何をきっかけでも
お客様が自分の為に何かを選んだりして
持って会いに来てくれるのは
とても嬉しいです。
来店無しで送り付けられたりするのは
(された事はない)嫌ですが。
お客様に沢山の物をいただきます。
食べたいものは食べますし
使いたい物は使います。
これは使わないなと思うものはフリマサイトで売ったりもしますが
面倒くさいとは思わないです。
きちんと来店してお届けしてくれるのは
とても有難いです。
但しその旅行のせいで来店日数が減ったり
お時間を短くされるとかは嫌です。
3人がこの回答にいいねしています

まいさん
1人がこの回答にいいねしています

みゆさん
もちろんチップも嬉しいですが、好きなものを選んでくれたという気持ちが嬉しいです。
いきなり捨てるってこともないです。
私の話しを聞いて、それで好きそうなものを買ってきてくれたんだなって思います。
よくスイーツも捨てるとか、スタッフさんにあげるとか聞きますが、私はお菓子もスイーツもほとんどしっかり自分でいただいていますよ。
お仕事していればお腹すくし、カレーは帰宅してからさくっといただけるのでご当地ものはさらに嬉しいです。
4人がこの回答にいいねしています

あさん
私も仲良しのお客様で欲しいと言うものを買って来てくれる方はとても嬉しいし無駄がないので好きです。
4人がこの回答にいいねしています

既婚者ですさん
なぜかとゆうと
お客さんには、独身でシングルマザーと言ってますが
実際は、既婚者です。
なので、食べ物や飲み物、たまにネックレスとかくださる方居ますが、持って帰ると
家族に説明できないので、
食べ物や飲み物はスタッフにあげてます。
ネックレス等は、ブランドであればこっそりメルカリで
売ったりして小遣い稼ぎしています。
基本的に男性って、言われたままストレートにその言葉を
受け取るのは何故でしょう!?
だから風俗で勘違いするお客さんが増えるのかな?
最初から源氏名スタートなんだし、全てが嘘だと思って
遊んだ方が楽ですよ。
22人がこの回答にいいねしています

ああさん
3人がこの回答にいいねしています

-
かさん
マジでいらねー。
リピートしてくれるから客の機嫌を取るために仕方なくその場で食ってるだけだろうな。
しかも、たいして喜んでもないとあなた自身もわかってるのに、それでもなお渡し続けるとか最低だな。

選択肢をあげてさん
女の子が断りやすいように
メールで
・推しグッズ
・推しのカレー
・推しの○○
あるけど気になるものある?
お土産に買ってくよー!って言うといいかも
4人がこの回答にいいねしています

Mさん
推しとかアニメとか興味ないのでわらないですが、私はこのお仕事で知り合った方から形残る物は嫌だなと思ってしまいます。。
家で仕事やお客様の事思い出したくないですし、辞めたら多分私だったら捨ててしまうと思うので。。
3人がこの回答にいいねしています

ななしさん
ご当地のレトルトカレーも一つ二つなら重いものでもないし日持ちもするし未開封ってすぐ分かるので嬉しいかも
念の為オキニトークとか連絡先交換してるなら、お土産にグッズとレトルトのカレー買っていこうと思ってるんだけどあげて大丈夫?って直接聞いてあげたらいいと思いますよ
16人がこの回答にいいねしています

たさん
本当はチップやお土産よりも時間や行く回数を増やすのが一番ですが、
旅行のお土産ということなので好きなキャラでいいと思います。ご当地系の限定ならなお嬉しいと思いますよ(。ᵕᴗᵕ。)
15人がこの回答にいいねしています

あさん
あっても困らないキーホルダー、靴下、ハンドタオルとかが嬉しいです。
6人がこの回答にいいねしています

ゆきさん
グッズも被らない様に、カレーもリクエストして貰うとかしないとですね。好きでも押し付けに成らない様にです。ネットで調べれば出てきますからね。
現金って言う人も居ますが、そうで無い女の子も居ますからね。
7人がこの回答にいいねしています

かにさん
12人がこの回答にいいねしています

みさん
もしそのアニメグッズがぬいぐるみでしたら処分されますね。盗聴器、GPSしかけるお客さんもいるので。
いくら仲のいい本指さんでも、所詮風俗客。お土産はいらないです。
47人がこの回答にいいねしています

⭐︎さん
21人がこの回答にいいねしています

-
小心者か!さん
本人に聞いて答えでてるなら、ここで聞く意味がなくない? -
社交辞令でも言うよさん
あたりまえやん -
通りすがりさん
そりゃあグッズは自分で買うからお金のがいい!カレーとか別にいらないかな
なんて本人に言わないだろ。
本人が内心どう思おうがOKって言われたなら渡せばいいんじゃない? -
わをんさん
事前に聞いたらアニメグッズは何でも欲しい、レトルトも一人暮らしだから良く食べるとは言ってました。
社交辞令でも言いますか?

らさん
アニメグッズ▶︎本人が欲しがってる物であればOK、勝手にそのアニメからチョイスした適当なグッズとかは要らない
結論▶︎あげるならお金が1番無難
81人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あさん
その女の子の好みのご当地、カレーはいいと思いますよ!
もし不安ならオキニトークなどで聞いてみたらどうでしょう?
0人がこの回答にいいねしています