距離の近いスタッフについて
あああさん
更新日 2023/09/16 00:29
2
回答
皆さんお仕事お疲れ様です。
最近、在籍のスタッフでもやたら距離の近い方がいます。こちらが休日にもかかわらず電話をかけてきて「飲みに行きましょう」「仕事終わりにご飯行きましょう」、仕事が終わると毎回「お疲れ様」のLINE…。一回一回は適当に濁して断っているのですが、積み重なると正直、怠いです。
こういうのってさらに上の方に苦情を伝えてもいいものでしょうか…?
逆恨みでフリー客あててもらえなくなっても嫌なのですが、そういうリスク承知でやめてほしいと伝えるべきか、それとも我慢するしかないのか…。他に対策方法あれば教えていただきたいです。
最近、在籍のスタッフでもやたら距離の近い方がいます。こちらが休日にもかかわらず電話をかけてきて「飲みに行きましょう」「仕事終わりにご飯行きましょう」、仕事が終わると毎回「お疲れ様」のLINE…。一回一回は適当に濁して断っているのですが、積み重なると正直、怠いです。
こういうのってさらに上の方に苦情を伝えてもいいものでしょうか…?
逆恨みでフリー客あててもらえなくなっても嫌なのですが、そういうリスク承知でやめてほしいと伝えるべきか、それとも我慢するしかないのか…。他に対策方法あれば教えていただきたいです。
回答(全2件)
あさん
普通にセクハラなので、上に言うで良いと思います。会社なら、すぐ人事に通報ですね。
11人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あやさん
決まりが緩いお店だと女の子のモチベを下げさせない為にスタッフとの距離感を近くさせる傾向があります
厳しいお店だと、女の子の無駄な負担になるから必要事項以外喋らせない、プライベートも関わったら禁止としてる所もあります。
逆にスタッフがタダマン求めての行動もあるので、一旦本人に休日はゆっくりしたいから飲みに行ったりし出掛けたりしないと伝えてみて、もし干されるようならLINEのやり取りをスクショして取っておいて店長やオーナーに誘いを断ったら干されたと言って見せると良いです。
3人がこの回答にいいねしています