出稼ぎ先のお店を辞めたい
Yさん
更新日 2025/06/03 18:39
4
回答
元々昼職がメインで地元に在籍店がある状態で、実家暮らしをしています。
地元の在籍店が掛け持ちOKだというのもあり、今年の春先に初めて関東へ出稼ぎに行きました。
また来てほしいと言われたのでリピートみないな感じで、その後何度かそのお店に出稼ぎに行きました。
リピートした時点で在籍扱いになってしまい、初回時にでてた保証もでなくなりました。
スカウトなどは使ってません。
担当してくれてたスタッフが独立でお店を出すことになり、そのまま移籍という形で勝手に話が進み、今はそのお店に月3~5日ほど出稼ぎに行ってます。
元々昼職をしてたため、あまり出勤できないことは面接時に伝えてたのですが、新店に移籍してから出勤の催促が以前に増してたくさん来るようになりました。
出稼ぎってこういうものなのでしょうか・・?
家族と一緒にいるときや昼職の勤務中など時間帯関係なく何度も電話がきて出勤催促されたりもします。
家族が怪しみ始めてるのは確かで、先日親からパパ活疑惑をたてられました。もちろんそんなことはしてません。
出稼ぎ昼職の方は休みの日を利用したり家族の介護があるのでと言って休みを取ったりしてるのですが、家族には風俗や出稼ぎのことは一切言ってなくて出稼ぎ行く際は「仕事(出張)で○○行く」などで誤魔化してる状態でバレるのも時間の問題のような気がします。
バレる前に出稼ぎ先のお店を辞めたいのですが、出稼ぎ自体初めてで辞め方がわかりません。
移動にどうしてもお金と時間がかかってしまうため体力的にキツイのも事実です。
飛ぶとかいい加減な辞め方ではなく、上手い辞め方があれば教えて欲しいです。
読みにくい文章と無知ですみません。ご意見お願いします。
地元の在籍店が掛け持ちOKだというのもあり、今年の春先に初めて関東へ出稼ぎに行きました。
また来てほしいと言われたのでリピートみないな感じで、その後何度かそのお店に出稼ぎに行きました。
リピートした時点で在籍扱いになってしまい、初回時にでてた保証もでなくなりました。
スカウトなどは使ってません。
担当してくれてたスタッフが独立でお店を出すことになり、そのまま移籍という形で勝手に話が進み、今はそのお店に月3~5日ほど出稼ぎに行ってます。
元々昼職をしてたため、あまり出勤できないことは面接時に伝えてたのですが、新店に移籍してから出勤の催促が以前に増してたくさん来るようになりました。
出稼ぎってこういうものなのでしょうか・・?
家族と一緒にいるときや昼職の勤務中など時間帯関係なく何度も電話がきて出勤催促されたりもします。
家族が怪しみ始めてるのは確かで、先日親からパパ活疑惑をたてられました。もちろんそんなことはしてません。
出稼ぎ昼職の方は休みの日を利用したり家族の介護があるのでと言って休みを取ったりしてるのですが、家族には風俗や出稼ぎのことは一切言ってなくて出稼ぎ行く際は「仕事(出張)で○○行く」などで誤魔化してる状態でバレるのも時間の問題のような気がします。
バレる前に出稼ぎ先のお店を辞めたいのですが、出稼ぎ自体初めてで辞め方がわかりません。
移動にどうしてもお金と時間がかかってしまうため体力的にキツイのも事実です。
飛ぶとかいい加減な辞め方ではなく、上手い辞め方があれば教えて欲しいです。
読みにくい文章と無知ですみません。ご意見お願いします。
回答(全4件)
深く考えすぎさん
実際バレそうになってるんだし親バレしたからでいいのでは?
何故って聞かれたらお前らからの電話のせいだと
何故って聞かれたらお前らからの電話のせいだと
15人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
スタッフMさん
店のスタッフです。
入店時に「親と同居しているので電話連絡はNGです」と伝えれば
電話がかかってくることは、まずないと思います。
「お店の方から出勤要請の電話が入った時にちょうど親が近くにいて、バレてしまったので、退店します」
「パネルもすぐに落としてください。」
と言えば、ちゃんとしたお店ならすぐに対応してくれるはずです。

りんごさん
出稼ぎだろうと在籍同様、辞め方は同じ。辞めたいと伝えればいいだけです。
12人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
Yさん
在籍もそうなのですが、6年くらい同じ店で働いてて「店を辞める」ということをしたことがないので辞め方がわかりません。本当に無知ですみません。

。さん
親バレしたから辞めるって言っていいと思います
15人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全3件)
-
Yさん
親にバレかけてるのは事実なのでお店の方にそう伝えてみます。
返信ありがとうございます。 -
。さん
実際親にバレかけてるんですよね?
昼職の出張と今まで行って出稼ぎに来てたけど、実際出張が無いのがバレました。(会社に問い合わせされたとかで)
って言えば大丈夫。 -
Yさん
出稼ぎで親バレってありえるんですか?
無知ですみません・・

この回答へのコメントを全件表示(3件)
この回答へのコメントを閉じる
質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
Yさん
先日、出稼ぎ先のお店に「昼職の出張だと親に言って今まで出稼ぎに行ってたんですけど実際出張が無いのがバレてしまったので、今後出稼ぎ行けません。在籍とパネルを落としてもらえないでしょうか」と伝えました。
1ヶ月は在籍落とせないと言われました。誓約書にもサインしたでしょう?と。
出稼ぎってどこもそんなもんなんですかね・・?
3人がこの回答にいいねしています