聞いてください
元気が出ないさん
更新日 2023/11/16 12:25
1
回答
長くなりますが聞いて欲しいです。
私はオープンメンバーとしてメンエスで働いていました。
今では他のオープンメンバーはいなくなってしまい、私自身も週2.3の出勤になりました。
そこで今日、集団待機場でA子とB子が「前まで早番はイツメン(他C子・D子等)だったのに最近キャストも増えてイツメンじゃなくなったしそもそも早番多すぎだよね」と話していました。
私はB子とシフトが被るのが2回目で、B子に新人と思われているのか聞こえるような大きな声でそう会話をしていました。
その後もA子とB子は悪口ともとれるような内容の会話を大きな声でしており、
元々私はこの店を近いうちに辞めようと考えていましたがそれが引き金となり、内勤に辞める旨を伝えました。
内勤にはガン無視されている空気感が嫌なのではないかとも話をされましたが、そもそも辞めるという話は少し前にしており、でも人手不足でその話は一旦無しになったんです。
頑張ろうと心を入れ替えたつもりでしたが、大きな声で内勤やほかのキャストの悪口を言っている空間にいたくないですし、こちらもオープンからプライドを持ってやってきたつもりだったので、除け者にされた気分で完全に気持ちが離れてしまいました。
集団待機ではそういうこともあると思います。
それはわかっているし、自分が必要以上に正義感が強かったりプライドが高いのもわかっています。
ですがこの辞めるという選択は間違いではなかったでしょうか。
私はオープンメンバーとしてメンエスで働いていました。
今では他のオープンメンバーはいなくなってしまい、私自身も週2.3の出勤になりました。
そこで今日、集団待機場でA子とB子が「前まで早番はイツメン(他C子・D子等)だったのに最近キャストも増えてイツメンじゃなくなったしそもそも早番多すぎだよね」と話していました。
私はB子とシフトが被るのが2回目で、B子に新人と思われているのか聞こえるような大きな声でそう会話をしていました。
その後もA子とB子は悪口ともとれるような内容の会話を大きな声でしており、
元々私はこの店を近いうちに辞めようと考えていましたがそれが引き金となり、内勤に辞める旨を伝えました。
内勤にはガン無視されている空気感が嫌なのではないかとも話をされましたが、そもそも辞めるという話は少し前にしており、でも人手不足でその話は一旦無しになったんです。
頑張ろうと心を入れ替えたつもりでしたが、大きな声で内勤やほかのキャストの悪口を言っている空間にいたくないですし、こちらもオープンからプライドを持ってやってきたつもりだったので、除け者にされた気分で完全に気持ちが離れてしまいました。
集団待機ではそういうこともあると思います。
それはわかっているし、自分が必要以上に正義感が強かったりプライドが高いのもわかっています。
ですがこの辞めるという選択は間違いではなかったでしょうか。
回答(全1件)
質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
、さん
例え引き止められようともさっさと辞めていいのでは?
52人がこの回答にいいねしています