スタッフの距離感がおかしいかも?
お姉様へ相談ですさん
更新日 2023/12/15 04:13
4
回答
24歳人妻店に勤めてます。先日あった出来事で、私の上がり時間とスタッフの上がり時間が一緒だったっぽいので駅までスタッフ自身の車で送ってってもらいました。
その日は1日何も食べてなかったのでスタッフに「お腹空きました。この辺りでどこかいい所ありますか?○○系が食べたいです」と聞いたのですが、何を勘違いされたのかそのスタッフが「え!ご馳走になって良いんですか!?」と聞かれました。
私自身この業界は短いのであまりよく分からないのですがスタッフと嬢ってプライベートで会う事ってあるんですか。
私は会いたくないし、なんで私が身体をはって稼いだお金でお前に奢らなきゃいけないんだよの気持ちになりました。
そのスタッフは普段から雑談やら何やらで8時間待機してたら2.3回は話しかけてきます。それが少し鬱陶しくなってきました。それって普通なのでしょうか
その日は1日何も食べてなかったのでスタッフに「お腹空きました。この辺りでどこかいい所ありますか?○○系が食べたいです」と聞いたのですが、何を勘違いされたのかそのスタッフが「え!ご馳走になって良いんですか!?」と聞かれました。
私自身この業界は短いのであまりよく分からないのですがスタッフと嬢ってプライベートで会う事ってあるんですか。
私は会いたくないし、なんで私が身体をはって稼いだお金でお前に奢らなきゃいけないんだよの気持ちになりました。
そのスタッフは普段から雑談やら何やらで8時間待機してたら2.3回は話しかけてきます。それが少し鬱陶しくなってきました。それって普通なのでしょうか
回答(全4件)
この回答へのコメント(全1件)
-
質問者ですさん
質問者です。
私はデリで働いていて、ラストの仕事終わりホテルまで迎えに来た車がスタッフ自身の車でした。事務所から一緒に帰った訳ではなくホテルまで迎えに来た車がスタッフの車だったのでその車に乗らないと帰れないので思わず乗り込んでしまいました。
この業界はスタッフ自身の車に乗ること自体有り得ない事何ですか??

匿名さん
ふだんから鬱陶しいのはわかるけど、冗談を間に受けたんじゃないでしょうか。
空気読めない冗談吐くスタッフなら、つまんなーいって返すくらいで引き摺らないほうがいいです。
空気読めない冗談吐くスタッフなら、つまんなーいって返すくらいで引き摺らないほうがいいです。
0人がこの回答にいいねしています

あさん
>> 「お腹空きました。この辺りでどこかいい所ありますか?○○系が食べたいです」
怖すぎますwwwやばいですね...
軽い発達持ちの私でも奢り待ちでも奢られ待ちでもなく、普通にお腹が空いてるからお店を探しているんだなとか話題を提供してくれてるのかなくらいにしか思わないです。
距離感が近いというかなんというか。
仕事中のキャストにスタッフから話しかけにくるのもこの業界では御法度ですし、業界人としてアウトだと思います。
私ならその方が店長ではないなら、店長やオーナーなどに改善してほしいところを伝えるかもです。
怖すぎますwwwやばいですね...
軽い発達持ちの私でも奢り待ちでも奢られ待ちでもなく、普通にお腹が空いてるからお店を探しているんだなとか話題を提供してくれてるのかなくらいにしか思わないです。
距離感が近いというかなんというか。
仕事中のキャストにスタッフから話しかけにくるのもこの業界では御法度ですし、業界人としてアウトだと思います。
私ならその方が店長ではないなら、店長やオーナーなどに改善してほしいところを伝えるかもです。
7人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
質問者ですさん
質問者です
一緒にご飯食べませんかなどの言葉を使わなくても誘われてるって思う人もいるみたいです、日本語って難しいですね💦
人によって捉え方も様々なので
なるほど、御法度なんですね
私も上に改善してほしい事を伝えます

あさん
>>「お腹空きました。この辺りでどこかいい所ありますか?○○系が食べたいです」
これってご飯のお誘いしてるように受け取られませんか?(スタッフの驕りでって意味で) それなのに「え!ご馳走になって良いんですか!?」ってミラクルなスタッフさんですね
仕事上信頼関係を築くのは悪くないですが一定の距離感は必要だと思います
これってご飯のお誘いしてるように受け取られませんか?(スタッフの驕りでって意味で) それなのに「え!ご馳走になって良いんですか!?」ってミラクルなスタッフさんですね
仕事上信頼関係を築くのは悪くないですが一定の距離感は必要だと思います
11人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
質問者ですさん
質問者です
一緒にご飯食べませんかなどの言葉を使わなくても誘われてるって思ってしまうのですね、、
人によって捉え方が様々なので難しいですね💦

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
たぶんだけど…さん
「お腹空きました。この辺りでどこかいい所ありますか?○○系が食べたいです」→「奢ってください!」に聞こえたんじゃないでしょうか…だから「奢ってくれるんですか!?」って冗談で返されたんだと思います。
勝手に仲がいいと思われて勘違いされたのはお気の毒にと思いますが、スタッフの車に乗った質問者さんもちょっと距離感はおかしい気もします。車とはいえ密室なので、わたしだったら絶対に乗りたくないです…。
3人がこの回答にいいねしています