担当のスタッフ
あさん
更新日 2023/12/15 00:11
5
回答
皆さんのお店では担当制度はありますか?
女の子1人に対し担当のスタッフがつくシステムです。
私の在籍店では担当システムがあるみたいなのですが私には声がかからず、担当スタッフが居ない状態です。
相談したい事があっても担当が居ないので不満を押しころしている状態です。
どうしたら良いでしょうか?自ら担当スタッフが欲しいと申し出るか諦めて移籍するか悩んでます。
女の子1人に対し担当のスタッフがつくシステムです。
私の在籍店では担当システムがあるみたいなのですが私には声がかからず、担当スタッフが居ない状態です。
相談したい事があっても担当が居ないので不満を押しころしている状態です。
どうしたら良いでしょうか?自ら担当スタッフが欲しいと申し出るか諦めて移籍するか悩んでます。
回答(全5件)
なさん
私は前のお店で担当制度がありましたが途中から仲の良いスタッフが変わり担当も変わりました笑
ふらっと話したスタッフが担当になる事もあると思うので、話しかけやすい人に相談してみてもいいかもですね!
ふらっと話したスタッフが担当になる事もあると思うので、話しかけやすい人に相談してみてもいいかもですね!
1人がこの回答にいいねしています

テッコさん
担当はいましたが、高圧的で相談できる雰囲気はなく、
いつも何かしらダメ出しされて辛かったです。
事務所で他のスタッフさんにお会いした時などを優しく接してもらったので泣きそうになりました笑
担当が居たからって良いようにいくとは限らないです💦
いつも何かしらダメ出しされて辛かったです。
事務所で他のスタッフさんにお会いした時などを優しく接してもらったので泣きそうになりました笑
担当が居たからって良いようにいくとは限らないです💦
2人がこの回答にいいねしています

まゆさん
担当スタッフがいない状態なら清算の時などに偶然当たった人に相談するのはだめなんですか?
そこから担当になる、ということもあるかと思います。
そこから担当になる、ということもあるかと思います。
2人がこの回答にいいねしています

りりりさん
担当制度がある所で働いた事はなく、なくても困ることもなく…
担当が欲しいのでしたら聞いてみたら良いと思います。
それでつかない事で不満だったら移籍すれば良いかと!
担当が欲しいのでしたら聞いてみたら良いと思います。
それでつかない事で不満だったら移籍すれば良いかと!
1人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
…さん
結局一人で悩み続けて何の為の担当かと、すごくモヤモヤしました。
いくら担当であっても、聞く事は出来ても解決に至らない場合もありますよ。
1人がこの回答にいいねしています