自己紹介文
メンタル激よわさん
更新日 2023/12/15 00:31
あざといと書かれてしまいました…笑
いい意味じゃないですよね…?笑
今までそんなこと言われたことなく
長年の接客業の経験から人へは人一倍
言葉遣い含め丁寧に礼儀正しく
してきたつもりですし、強いていうなら
声は高いとは思うけど…と
少しショック受けてしまいました
皆さんの自己紹介文には(店長からの)
なんと書かれていますか?
ショックを受けた文章など
あったら教えていただきたいです!
参考までに
回答(全6件)
ぴりっとさん
当たった試しがない笑
1人がこの回答にいいねしています

あさん
5人がこの回答にいいねしています

ピノさん
その店長の国語力が低すぎるだけです。
14人がこの回答にいいねしています

りりりさん
Sキャラで売っててあざといは困りますが…
M売りなら褒め言葉かと
6人がこの回答にいいねしています

-
匿名さん
あざといって褒め言葉だと思っている人がいるのに驚き
1 やり方があくどい。ずうずうしく抜け目がない。「—・い商法」
2 小利口である。思慮が浅い。あさはかだ。「考え方が—・い」
どこに誉める要素があるんだろう?

匿名さん
あざといが全部マイナスって事でもないと思います。
小悪魔とかと同義語な気がする。
17人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あざかわさん
最近では「意図的に可愛らしく振る舞う、計算高く賢い女」といった意味合いもあるので
辞書通りよりもネットスラングに近い使い方をしているのではないでしょうか?
4人がこの回答にいいねしています