差し入れの断り方
匿名さん
更新日 2024/01/28 20:15
しかし、私自身少食なのとスイーツはほとんど食べないので、なんとかして断りたいと思っています。
その方はプロフィールに、「スイーツは控えています」と書いていても、日記に「ダイエットしています」と書いてもお構い無しに渡してきます。むしろそういうプレイなのでしょうか?
差し入れ買うくらいならチップが欲しいと思ってしまいます。しかも大量の食べ物を押し付けてくるくせに、お釣りは100円まで回収していくところがケチ臭くてキモイです。
食べ物に関しては、スタッフに押し付けるのも申し訳ない(健康診断✕だった笑)ので、断る方で考えています。
好きでもない食べ物でカロリーを取るのが本当にストレスです。
回答(全6件)
キツイ言い方だけどさん
本当に要らないなら、きちんとお断りして持ち帰らない事しかないです。
『ごめんなさい。甘い物は苦手で。頂いても食べられないから、捨てるしかなくなっちゃうと申し訳ないし。』と捨てるくらいなら、そこまで伝えましょう。
0人がこの回答にいいねしています

ぼーっとした客で助かったさん
日頃甘いもの食べないと何度言ってもたまにはいいでしょ。と超甘いの持ってくる。しかも目の前で食べなきゃいけないから辛い。少し食べてその人がテレビをつけた時や目を離した隙にゴミ箱にこっそり捨ててます。
そんなの買ってこずにそのお金、小銭でもいいからくれ!と思っちゃいますよね。
3人がこの回答にいいねしています

あさん
2人がこの回答にいいねしています

かなさん
やってあげてる自分に酔ってますから、持って帰ってゴミ箱へ。
15人がこの回答にいいねしています

客さん
捨てる。
18人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
無さん
無言の拒否
1人がこの回答にいいねしています