細菌性膣炎、カンジダの予防方法
病弱?さん
更新日 2024/05/24 17:20
3
回答
お姉様方、お疲れ様です。
最近デリで働き始めました。元々細菌性腟炎とカンジダになりやすいのですが、このお仕事を初めてからなってしまったらどうしよう?とそればかりずっと考えています。
とりあえず乳酸菌が良いと聞いたので、毎日ヤクルト1000を1本と、ビオフェルミンを飲むようにしています。
(本当に効くのかは分かりませんが💦)
他にも出来る膣炎、カンジダの予防方法があれば是非教えてください。
よろしくお願いいたします🙇
最近デリで働き始めました。元々細菌性腟炎とカンジダになりやすいのですが、このお仕事を初めてからなってしまったらどうしよう?とそればかりずっと考えています。
とりあえず乳酸菌が良いと聞いたので、毎日ヤクルト1000を1本と、ビオフェルミンを飲むようにしています。
(本当に効くのかは分かりませんが💦)
他にも出来る膣炎、カンジダの予防方法があれば是非教えてください。
よろしくお願いいたします🙇
回答(全3件)
念には念をさん
免疫力を高める、ですかね。
(規則正しい生活)
あとは唾液をローション代わりに使う客にきをつける!
予防ではないけど備えとして今はドラッグストアでもエンペシド売ってるし、かかりつけ医があるなら事前にもらえるならもらっておいて、ムズ痒いとか違和感感じたらすぐ使えるようにしておくのはどうでしょう。
(規則正しい生活)
あとは唾液をローション代わりに使う客にきをつける!
予防ではないけど備えとして今はドラッグストアでもエンペシド売ってるし、かかりつけ医があるなら事前にもらえるならもらっておいて、ムズ痒いとか違和感感じたらすぐ使えるようにしておくのはどうでしょう。
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
セぺを使い過ぎない、インクリアを使うぐらいかな
6人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
病弱?さん
洗いすぎはよくないってやつですね!
インクリアは売ってるのを見たことはあっても使ったことがなかったので試してみます!
ありがとうございます

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
難しい問題さん
あとはデリケートゾーン用のソープと化粧水乳液あるのでその辺使うといいです。ただ一式揃えると価格は高いです。
0人がこの回答にいいねしています