困る差し入れ
困るわさん
更新日 2024/07/31 19:25
差し入れありがとう!お気持ちだけいただきます(*^^*)とやんわり断っても、
食べ物は夏場ですし頂けませんとストレートに断っても何しても持ってきます。
それ以外に害は無いのでとりあえず受け取って捨てていますがどういう意図なんですかね…
本人は美味しいから食べて!とくれますが賞味期限切れてたり溶けてたり嫌がらせなのか…?とも思うけど出勤のたびに予約してくれるし一応太い本指名だし本気で良かれと思ってくれるのか…謎すぎます。
今のところ優しく言っても強く言っても遠回しでもストレートでも暖簾に腕押しなんですが差し入れ辞めさせるいい方法無いですかね
回答(全10件)
あいさん
1人がこの回答にいいねしています

Aちゃんさん
本当に嫌だって気持ちを伝えたいならこうするかな
言っても分からないんだったら
相手がどう思おうが自分の気持ち優先で行動するしかないのかも
自己中なんだよね
自分のことしか考えてなくて相手の気持ちとか理解しようとしないからそんなことするんだろうね
2人がこの回答にいいねしています

怖いさん
(賞味期限が切れた物や手作り品は女の子が危険なので以後絶対に渡すな。と、いうかお前は食べ物差し入れすんなぐらい言ってもらっていいかと)
女の子に喜んでもらいたいのだが、わざわざ買って用意はもったいないってタイプなんで。
ぶっちゃけ切った方がいいと思います。
8人がこの回答にいいねしています

私は消費期限切れのケーキ食わされておなか壊しましたさん
やっぱり生モノは危ないから遠慮しとくね」
と言います。
それでも置いて帰るなら、受け取るとき「あぁありがとう」と無表情で棒読みで受け取って、これまでどおり捨てればいいです。
6人がこの回答にいいねしています

あさん
「〇〇さんいつも差し入れ持ってきてますが、なんでですか?受け取れないしもらっても困るものばかりなんですが、、」って言ったらどうかな
3人がこの回答にいいねしています

思い切ってさん
4人がこの回答にいいねしています

ござるさん
3人がこの回答にいいねしています

かなさん
暑くなってきても食べ物を冷蔵庫にいれないとか、冬場でも暖房に当たる位置に置くとかで
傷んだ食べ物を渡されること何度もありました。
嫌がらせというよりは考えが及ばないとか、してあげてる俺に酔ってるとか気を引きたいとかだと思います。
今まで通りあとで捨てるというのに気が引けるなら、
トレーナーに食事の管理をお願いしているから決まったメニュー以外はとらないとか、
アレルギー体質であらゆるものがダメで
自分でもダメなものを把握しきれてないとか
自分に責任がない言い方をして断るのはいかがでしょうか。
6人がこの回答にいいねしています

通りすがりさん
ストーカー、ガチ恋になったり、そのうちキモい差し入れだけじゃすまないような予感がします。NGにしたほうが安心ではありませんか?
13人がこの回答にいいねしています

-
質問主さん
質問主です
独身らしいです。かなり変わってる人で皆様の言う通りかなり自己中、我が強い。なんか本指名だし差し入れ以外そんな害ないしなんて麻痺してましたが皆様の書き込みを見てNGにしようと思います💦回答ありがとうございました✨️ -
クソ客オジ嫌いさん
ですよね。下手したら食中毒の危険もあるのに。そういうとこ自分本位だと感じました。てかそれで既婚者だったら奥さん可哀想過ぎますね笑笑

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
うーたんさん
2人がこの回答にいいねしています