あまりに会話が下手すぎる
あさん
更新日 2024/09/19 10:58
険悪になったことがあります。
例えばこの間あったのはスイカが凄く好きなお客様が来て
スイカについて熱弁されました。
それで、私はスイカが嫌いなんですけど、「スイカの魅力すごいー!」「スイカって色んな食べ方があるんですね」とか
自分なりに話を広げてみました。
けど「なんかつまらなそうだね。」「この話やめよっか。」と言われてしまって
何とも言えない気まずい空気を生み出してしまいました。。。
これは例なんですけど、こういったことが多々あります。
こんなことで…と思われるかもしれないんですけど、
その後に響くので、なんとか興味ない・嫌いなことでも上手く話せるようになりたいんです。。
こういった興味ない、嫌いな話されたときはどうしていますか?
日頃気を付けていること、テクニックみたいなものがあればすぐに実践したいです。
お忙しい中すみません!!知っていたら教えていただけると嬉しいです。
回答(全11件)
客さん
0人がこの回答にいいねしています

あさん
雑談力について書かれた本を読む
たぶんリアクションや表情が弱いから、自分が思う3倍のオーバーリアクションをする
0人がこの回答にいいねしています

えむさん
お客様に限らず、日常でもですが。
「わー、すごーい!」等はそこで完結してしまうので良くはないと思います。
「スイカのスカスカなとこは何?」等小さな事でも質問してあげると喜んで話してくれますよ。
あとは食べ物の話であれば「何処産がいいんですか?」とかもいいと思います。
肯定→否定の順で話す様に、肯定→質問が良いですよ。
会話の上手さは指名に直結するので、頑張って下さいね!
0人がこの回答にいいねしています

かなこさん
向こうが話している時に何を返そうか考えています。
1人がこの回答にいいねしています

オタク嬢さん
私も発達グレーだし昔から同世代の友達ほとんどいないので会話が噛み合わないとか感性が変わってると言われて嫌な顔されたこともあるけど、売り方変えたら私のようなタイプが好きという方が来てくれるようになって、どんな発言しても「独特な感性してて好き!最高!」と皆さん言ってくれて本指になるので働きやすいです。
私は写メ日記で日々の出来事や読んだ本の感想なんかを独特な語り口調で書くこと心がけてるのと、プロフィールもぶっとんだのにしてアピールしてます。
2人がこの回答にいいねしています

きゃんさん
質問をいくつか増やすといいですよ
質問すれば話し好きな客は勝手に喋ってくれますし
会話下手というか、主さんのただの感想を言ってるだけだから会話が広がらないんだなーって思いました
今回のパターンだと
スイカの話が出る
○○さんはどこ産のスイカが美味しいと思う?スイカに塩かけるとやっぱり甘みが出るってほんと?
そういえば、黄色のスイカってのもありますよね
あれ気になってるけど美味しいんですかね?あまり見かけないけど何処で買えるのかなー?
etc... 質問はいくらでも出来るはず。
聞き上手な人って話のキーワードをうまく拾って質問できる人です
質問する事ないなら、たわいない話題を出し私はこうだと思うけど○○さんはどう思います?って感じで話すのもあり。
話しが弾む人との会話って本当に楽しいですよ
主さんも頑張ってくださいね^^)♪
4人がこの回答にいいねしています

あさん
もし自分なら…私、実はスイカ苦手なんですけどそう言う人間でも食べられそうな品種ってあります?って言うかな。
スマホで調べて貰ったりして、うわー‼︎高い‼︎とかリアクションする。
話を合わせるって同調するだけじゃないよ。
適当な相槌は相手を傷つけることもあるし。
多分良客さんほど気にしちゃうから。
頑張って‼︎
12人がこの回答にいいねしています

-
投稿者さん
適当に思わせてしまいますよね…!ありがとうございます!!
苦手とカミングアウトしつつ広げる、、頭に無かったです!次は実践してみようと思います!ありがとうございます!! -
あさん
補足だけど、スイカって色んな食べ方があるんですね。よりも、〇〇って食べ方は知らなかった‼︎とみたいにお客様が話した一部を切り取ると話聞いてくれてるって感じるよ‼︎

自分に正直に。さん
でおk
10人がこの回答にいいねしています

-
ゆうさん
質問者様は真面目に質問してるのに荒しのような回答はやめろよ

えいさん
スイカって色んな食べ方があるんですね!すごい!
そういえばこの前友達とカフェに行った時スイカのパフェ美味しそうに食べてたなー
〇〇さんはスイカのパフェってどう思います?
以下、パフェの話へ
みたいな徐々にすり替えてみるのはいかがでしょう
10人がこの回答にいいねしています

-
投稿者さん
自分の土俵に持っていくのとても良いなと思いました!アドバイスありがとうございます!うまくすり替えるように次は意識してお話してみようと思います^^*

ぴのさん
10人がこの回答にいいねしています

-
投稿者さん
連想ゲーム…!ありがとうございます。
次にこちら試してみたいと思います!ご回答ありがとうございます。 -
さなさん
多分もともと話が苦手な質問者さんが同じ事やったら、わざとらしくて状況が悪化しちゃうかも。
普通に美味しかった品種、変わった品種とか、お取り寄せするのかとか聞いたほうが無難。

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
なみさん
話は聞けばいいんだよ
お客様に話させる様に語りかけて
下さい。
私はこう感じた、反論、否定、感情論などは捨てて下さい。
聞いて頷くあいの手を
1人がこの回答にいいねしています