皆、何でそんなツンケンした回答なん?
生で。さん
更新日 2024/09/25 10:54
お金と心のバランス調整した方が良いんじゃない?
回答(全12件)
たぬきさん
5人がこの回答にいいねしています

九ソ 客 は、要らんさん
4人がこの回答にいいねしています

あさん
水商売、風俗嬢はお金を頂いてようやく優しく接するのであって
お金が発生しないと優しくする必要がないからです。
11人がこの回答にいいねしています

-
発想がやばいさん
ケチはどっち?
注文もしないで飲食店に居座ってみたらいいのに
「お客様」だから優しいのはどの業種でも同じでしょう -
呪術パンパンさん
ケチ!!

あさん
23人がこの回答にいいねしています

まさん
自分の納得のいく回答があるまで何度も何度も同じ質問をする人がいますし口も悪くなってしまうのかも知れませんね。
あと、稼いでるんだからメンタル安定させろはとょっと的はずれです。
この業界に限らずどんなにお金持ちの方でも赤の他人にホイホイ優しくはしないと思いますよ。
11人がこの回答にいいねしています

-
もっと視野を広げてくださいさん
答えてあげるって時点で風俗をしてる女の子を下に見てるし何のアドバイスにもなってない。昼職の女性でもノンデリな質問を何回もされたら怒るし、街中で話しかけてきた自分になんのメリットもない赤の他人に優しくできる方は極小かと。逆に夜職の女性でも今後の関わりを考えれる方に対しては優しくするし気遣いもすると思いますよ。 -
ブーメランさん
風俗の質問コーナーを昼職の女性と比較しても…
だったら昼職の彼女見つけたらすむ話だと思うけど
お金ありきはお客様に対してであってパートナーや友人相手に金計算しませんし、偏見と決め付けが凄いですね -
呪術パンパンさん
君、真面目そうだから答えてあげる。
「正論を述べてるだけだと思う」これはね、自分ではそう思うだけで、貴女達の思考は偏見だらけだよ。もっと視野を広く持つべき。
少なくとも風俗してる子よりも昼職してる子は社会性があり、周りとの付き合いもある人が多いからそういう人は自然と周りに気を遣って優しくなれるよ。君達はお金ありきでしか人と関わらないでしょ?だから無料だからだよ!なんて回答が出るんだよ。理解出来ないのは偏見があるからね。以上

勘違いしてるけどさん
13人がこの回答にいいねしています

クソ客さん
16人がこの回答にいいねしています

あんさん
クソみたいな質問ばかりだからツンケンされるんだよ
22人がこの回答にいいねしています

👅さん
暗黒面に引き摺り込まれるの一瞬なんよ
そこで変に抵抗すると病んじゃうのよ
鬼と化したほうが楽なのよね
13人がこの回答にいいねしています

-
呪術パンパンさん
なんかこの回答が1番的を得てる気がする
自分でも分からんのよね?
多分君、優しい時は聖母マリア並でしょ

まともな質問にはまともな回答さん
詳しく書けよ
頭おかしい質問が、多いからヒートアップしてんでしょ
21人がこの回答にいいねしています

クソ客確定さん
41人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
言葉遣い気をつけなさいませ。さん
次に、何の為に働いているのか。それは、『お金』の為である。昼職の方だって、拘束時間長い上で残業もして働いている。それは、『お金』の為だから。昼職であろうと夜職であろうと、結局は『お金』。
最後に、お金と心のバランス調整がしづらいのは、昼職でも夜職でもBtoC又はCtoCであるから。夜職だけが、キリキリしてる訳では無い。商売相手をConsumer(個人)にしてるからこそ、この『個人』に合わせなければならない。自分とは異なったことでも、合わせなければならない。だから、ストレスが発生する。昼職・夜職、商売相手が『企業』ではなく、『個人』なら自分の求めてる物が違ったら負担になるだろ。なぜそれが分からない。
1人がこの回答にいいねしています