下の名前で呼ばれます
てっちゃんさん
更新日 2024/09/26 16:16
4~5回目あたりからそう呼ぶようになりました。
その方は真面目な雰囲気で、営業的なことはしないタイプに思えます。
普通はお客のことをなんと呼ぶことが多いのでしょうか?
また、下の名前(呼び捨て)で呼ぶことにはどのような意味があるのでしょうか?
回答(全10件)
あかさたなさん
特に営業とか色恋だの意味はありません
人と一緒にいたらお名前で呼ぶの当たり前の事じゃない?
それが下の名前呼び捨てとか関係なく
38人がこの回答にいいねしています
おいさん
38人がこの回答にいいねしています
色恋だぜ!さん
仲良しと見せかけるためですよ。
あなただってもう勘違いしはじめてそうだしw そうやって客と仲良くなったふりをして呼ぶんですよ。
8人がこの回答にいいねしています
ちょろすぎんだろwさん
単純でかわいいね笑
6人がこの回答にいいねしています
営業トーーーークさん
10人がこの回答にいいねしています
おさん
19人がこの回答にいいねしています
さなさん
それ以外もそれ以上の理由もない。
勘違いすんな。
30人がこの回答にいいねしています
指名させるためさん
という印象づけ、特別だと思わせる為のThe営業です
真面目で露骨な営業をしないからこそ、そうやって色恋かけて沢山のお客さんを引っ張ってるかと思います。
28人がこの回答にいいねしています
wwさん
40人がこの回答にいいねしています
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する



るるさん
他のお客様より特別だとか深い意味はありません
13人がこの回答にいいねしています