完全に悩んでます
完全に体重増加で詰んでる人さん
更新日 2024/10/30 14:34
夜職3年目の27歳女、人妻デリヘルで働いてます
先日首が腫れてて病院に行ったところ橋本病と言われました。橋本病は簡潔に説明してしまうと甲状腺機能が低下する病気です
27歳でありながら更年期障害とほぼ同じ感じで夜職をする上で完全に致命傷である体重増加に悩まされてます、代謝が完全に落ちてしまってて痩せるのも困難になってしまったので何かいいダイエット方法あれば教えて頂きたいです、プラスで体重をキープする方法もあれば教えていただけると幸いです
このまま体重が増えてしまうと指名も入らないし、今いる本指も離れていくんではと焦りが止まらないです
回答(全7件)
お薬でさん
逆にバセドー病だと薬で太りますが、数値が安定すれば戻ります。
心配だとストレスになってしまいよくないです。まずは安心してくださいね。
病気と上手に付き合いながらお薬きちんと飲んで頑張ってください😊
0人がこの回答にいいねしています

あさん
0人がこの回答にいいねしています

あいさん
本指名の方には、横になれない(起き上がった時にめまいがする)スマホやテレビを見てるだけで具合が悪くなるので写メ日記も書けないしLINEも返信できない、大声は駄目など、病気のことと一緒に事情を説明したら大抵の方が分かってくれて、いつもより優しくしてくれたりチップをくれました。
その時に実は俺も、、と橋本病やメニエールであることを教えてくれたかたがいて、飲んでいる薬などで話が盛り上がったことがあります。
本指名の方って見てるのは体系だけではないと思うし、話せば分かってくれる人ばかりだと思います。
0人がこの回答にいいねしています

バセドウもやったさん
落ち着くことはあっても完治は難しい病気ですよね💦だるいし…
ただ、通院と投薬をきちんとすれば
だるさも軽減されますし、
体重も増えはするけど増え続けることはないはずです!
希望をもって、
体調落ち着いてきたなって頃に
無理のない運動をするのが1番かと思います
わたしはジムなどはすぐ疲れてしまうので、
週2でプールでゆるゆる泳いでいます
病名がわかって今は不安でしょうが
お身体を大事になさってくださいね
0人がこの回答にいいねしています

大丈夫さん
朝にのむお薬で
数値は戻ります
数値が安定すると、かなり体は楽になります。
よく、体が浮腫んだり、顔に表情がなくなると言われる病気ですが
少し努力すればむくみは解消されます。
顔の表情ないのは頑張って表情管理しますが、なかなか暗い顔からは脱却しにくいです。
突然、しんどくなったりすることもありますが
薬を忘れずに飲んで、一生つきあっていく病気なので
ある意味割り切ってやっていくしかないのかなと思ってます。
3人がこの回答にいいねしています

むさん
4人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
肩甲骨おばさんさん
0人がこの回答にいいねしています