咽頭クラミジアの症状
おかゆさん
更新日 2024/11/08 03:59
3
回答
お姉様方いつもお疲れさまです。
デリを初めてまだ2ヶ月程の新人ですが、先日はじめて咽頭クラミジアにかかってしまいました。
扁桃炎のような症状と、咳(あまりの回数にあばらの痛み・頭痛も)がかなり酷かった為、検査キットで確認したところ陽性でした。
ジスロマックを4錠(1回服用)処方され、1週間程前に服用しました。
悩んでいた咳は2日程度でかなり改善し、安心していたのですがなかなか喉の痛みが消えず、消えるどころか悪化しているような気がして不安に思っていた矢先、おさまっていたはずの咳が先程またあらわれてしまいました。
一時的なものかもしれませんが、咳込みすぎて少し吐いてしまいました。
今は落ち着いています。
平日まで治らなければ病院へ行こうと考えていますが、このように一度おさまったものの症状が再度あらわれることはありえるのでしょうか?
同じ経験のある方いらっしゃれば是非お教えください。
デリを初めてまだ2ヶ月程の新人ですが、先日はじめて咽頭クラミジアにかかってしまいました。
扁桃炎のような症状と、咳(あまりの回数にあばらの痛み・頭痛も)がかなり酷かった為、検査キットで確認したところ陽性でした。
ジスロマックを4錠(1回服用)処方され、1週間程前に服用しました。
悩んでいた咳は2日程度でかなり改善し、安心していたのですがなかなか喉の痛みが消えず、消えるどころか悪化しているような気がして不安に思っていた矢先、おさまっていたはずの咳が先程またあらわれてしまいました。
一時的なものかもしれませんが、咳込みすぎて少し吐いてしまいました。
今は落ち着いています。
平日まで治らなければ病院へ行こうと考えていますが、このように一度おさまったものの症状が再度あらわれることはありえるのでしょうか?
同じ経験のある方いらっしゃれば是非お教えください。
回答(全3件)
あさん
一度収まっても、疲れとかで症状が重くなります。
免疫力ある時は症状は軽いですが…症状がなくなる事はないと思います
ちなみに私は咽頭淋病でしたが2回目、罹った時はすぐ気付きました。
これも個人差です。
参考になれば幸いです。
免疫力ある時は症状は軽いですが…症状がなくなる事はないと思います
ちなみに私は咽頭淋病でしたが2回目、罹った時はすぐ気付きました。
これも個人差です。
参考になれば幸いです。
1人がこの回答にいいねしています

。さん
病気や体調不良は診察や検査してみないとなんとも言えません。稀にですが、一度では薬が効かないこともあるみたいです。
風邪が流行る季節ですし、周りに咳してる人めちゃくちゃいますし…
気になるなら再検査しかないと思います。
風邪が流行る季節ですし、周りに咳してる人めちゃくちゃいますし…
気になるなら再検査しかないと思います。
2人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
匿名さん
一度の服用で治らない場合もありますし、上記のように免疫が低下したことによって同じ病気や別の病気に感染してしまうこともあります
自分の場合は薬を飲んだら細菌性膣炎に必ずなってしまいます
今はマイコプラズマやコロナ、喉風邪が流行っているのでそっちに感染してしまった可能性も無くはないと思います
再検査をして陰性だったら内科で診てもらった方が良いと思います
無理をなさらずに、部屋を加湿してゆっくり休んで下さいね
2人がこの回答にいいねしています