シフト出してから出勤するまで不調が起こる
苦さん
更新日 2024/11/07 05:02
早めに姫予約をいただけるのはこの時期有難いことです。
しかし予約が増えてどんどん出勤時間が決まるとシフトを出した日から緊張とストレスで頭痛がしたり、喘息やお腹の痛みが止まらずギリギリまで苦しくて嫌な気分になるなど不快感が酷いです。
出勤してしまえば、お店の中でも接客時も楽しんで頑張ろうって前向きに仕事してます。
ソフトサービスのお店ですが出勤までに不調が起こります。
出勤はギリギリに出したいですが、お店のシフトの出し方もあるので難しいです。
出勤前にこのようにならない為の解決策はあるでしょうか?
回答(全6件)
かおさん
心療内科に行ってみては?
診断降りればお店にも交渉等しやすくなると思いますよ
ストレスだらけの世界なので無理せずに頑張ってください
4人がこの回答にいいねしています

せりせりさん
気持ち悪くなったり、吐き気がしたり。
出勤中も帰りたいとか。
特に精神面がキツかったです。
元々、精神系の病気を抱えてて、お薬飲んでるので、出勤の前日は少し強めの安定剤を飲むようにしたのと、
本指やネット指等が増えてからは、不調は無くなりました。
多分、心の中では性的なお仕事に病んでる時期かと思います。
抵抗がなければ心療内科に行ってみるか、
昼との掛け持ちをするか、
思い切ってしばらく休んでみると気分が楽になるかもしれません。
ご無理なさらないように。
5人がこの回答にいいねしています

希望さん
長く休んだ時は、このまま辞めてしまおうかと思ってしまう事もありました
多分、気負いすぎなんでしょうね
出勤前日は、なるべくゆっくり過ごすようにして、心を休ませています
神経性の不調だと思いますが、あまりにも不調が続くようならリラックス出来るようなお薬を処方してもらったり、無理のない出勤予定にしてみて下さい
仕事そのものが鬱のスイッチになる事はあるあるなので、とにかく無理をしない事です
6人がこの回答にいいねしています

お疲れ様ですさん
0人がこの回答にいいねしています

金八先生さん
無理すんなよ~
4人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
。さん
0人がこの回答にいいねしています