みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

ストレスでずっとリラックス出来ない

更新日 2024/11/23 05:06

3
回答
ストレスが多すぎて寝付けないです。
ただ横になっている感じにしても休まりません。

誰にも相談できない状況で、辛いです。

NGにしたい人が居てもできず辛いです。でもお客様もついてきて辞めるのも悔しいです。

スタッフには相談しやすい雰囲気はなく、
どこに相談したらいいか分かりません。

助けてください。

7人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全3件)

緊張状態が続くのは症状が酷くなると不安障害になります
不眠はうつにも繋がります
はやめに心療内科に相談しましょう

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私と同じです。病名は自律神経失調症です。治療に役立ったのは、
リンパマッサージ、半身浴、ウォーキング、ヨガ、筋トレ、読書、ペット、漢方薬局です。
漢方薬局でも内科でもいいので、血の巡りをよくする漢方を処方してもらってみてはどうですか。自律神経失調症の薬といえば精神安定剤が主なので、漢方薬をおすすめします。
イライラや不安や緊張が軽減されました。
あと、深呼吸がいいです。たぶんストレスにより心拍数が普通の人より多くなってると思います。呼吸は意識してないと止まってる時もあります。 マッサージやエステに行き(合うセラピストを見つけるのが重要
)リラックスの感覚を取り戻し、運動を取り入れ身体に優しいものを取る。プライベートはなるべく人に会わず、ゆっくりする時間をとりましょう。
わたしはまだ20代前半ですが、ひどい時は動悸と胸痛で心臓が悪くなり動けなくなりました。
アドバイスになれば幸いです。

13人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
とりあえず出勤を少し減らして、休むのを勧めます。
出来るなら心療内科やカウンセリングを受ける。

あなたが好きなお客様ならお店を変えても付いてきますよ。
連絡先の交換だけはしっかりして、気にせず辞めるも考えないとダメになってしまいます。

7人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す