韓国のお客さんからの差し入れ
pさん
更新日 2024/12/10 11:17
本指名のお客様で韓国人の方がいるんですが、差し入れによくお母さんが作ったキムチをいただきます
知らない人の手作りは抵抗があって「辛いの苦手」と言って受け取らないようにしていたのですが、「お母さんに言って辛さ控えめに作った」とか「君のために作った」と言われて断り切れず貰ってしまいました
食べ物(しかも手作り)を捨てるのに抵抗があってどうしていいかわかりません
だからと言って食べたくありません(わがままですみません)
皆さまが同じ状況だったらどうしますか?
回答(全29件)
ん?さん
日本人のなら良いってこと?
違うでしょ?
なら、国籍書く必要ないと思う
韓国人(てか、外国人)だから嫌なら指名切れる覚悟で「いや、私、外国の人とか信用出来んからいらんわw」って言えばいいと思う
国籍関係なく人から貰うのが迷惑なら「実は前もらったんだけど、事務所で怒られたんだよ。だから、受け取れんわ〜」で良くないかな?
0人がこの回答にいいねしています
- 
                      
いさん
嫌なんて一言も書いてなくない? 
おしつけ❌さん
1人がこの回答にいいねしています
キモイニダさん
2人がこの回答にいいねしています
やぁさん
お客様の差し入れで、ペットボトルのフタ開きを渡されたことがあります。
面前では自分が持って来たのを飲んでました。
スタッフに聞いたところ、預かりますと言われたので処分をお願いしました。
しつこい方は捨てても良いと思います。
1人がこの回答にいいねしています
はじめくんさん
1人がこの回答にいいねしています
レモンさん
かわいい女性に渡せたというだけでお客様は満足なのです。
0人がこの回答にいいねしています
通行人さん
親のキムチ贈るって親に会って欲しいって意味だから
実家の味を嫁に伝えるみたいなやつ
3人がこの回答にいいねしています
手作りパン貰ったこともあるwさん
それは食べ物じゃなくてただの生ゴミなので、捨てるのに罪悪感感じなくていいですよ。
感謝の気持ちさえあれば相手も満足します。
1人がこの回答にいいねしています
あさん
2人がこの回答にいいねしています
ささん
わかりますお客じゃないけど韓国人のお友達からも
お母さんのキムチをしょっちゅう頂きます
向こうの習慣なのかも…
もったいないけど喜んでもらって捨てるしかないですね
2人がこの回答にいいねしています
🌱さん
6人がこの回答にいいねしています
ややこさん
悪い人ではなかったけど、初対面で手作りをもらうのは気持ち悪いっす。
3人がこの回答にいいねしています
かさん
3人がこの回答にいいねしています
しーさん
6人がこの回答にいいねしています
無下にも出来ないですねさん
その方は、お母さんのキムチが美味しくて大好きなんでしょうね
きっと、自慢の美味しいキムチで喜ばせたいんだと思います
傷つけたくない気持ちもわかりますし、難しいところですね
来てくれるだけで十分とか言って、手ぶらで来るようになってくれたらいいですが
2人がこの回答にいいねしています
私が同じ状況ならさん
本指として要らない場合は、手作りは食べたくないからもう持ってこないで。と言います
今回はもう既に受けとってしまったとの事ですので、スタッフさんにお願いしてはどうでしょうか?事情を話せば食べるなり捨てるなりしてくれるはずです
0人がこの回答にいいねしています
まあさん
手作りなんて、怖くて食えませんよ。キムチとか出勤中絶対NGですし、事務所に持って帰っても迷惑半端ないものですから、断わりやすい食べ物です。
0人がこの回答にいいねしています
箱女さん
22人がこの回答にいいねしています
めいさん
一度受け取ってしまったので、お店のルールでダメなの知らなくて怒られてしまったからもう受け取れない。ということにするのがよさそうです。
オキニトークで伝えられるなら、次回の用意されないように伝えるのもいいかも。
20人がこの回答にいいねしています
かさん
どういう状態で保存されてたかもわからないのは嫌。
31人がこの回答にいいねしています
ほんのさん
おいしかったけどお通じが緩くなっちゃったとか言ってみるとか😵
捨てるのは抵抗ありますよね
お優しい方ですね
上手に傷付けずにお断り出来ますように
24人がこの回答にいいねしています
かなさん
なんその執着
自家製を食べさせたい⁇
49人がこの回答にいいねしています
mさん
手作りなんて受け取らない。
『お店のルールで食べ物は受け取れません』ってハッキリいうけどね。
次からは受け取ったのが店にバレて怒られたからごめんねって言って断るべきです。
66人がこの回答にいいねしています
あさん
と言うのはどうでしょうか。
117人がこの回答にいいねしています
- 
                      
無神経な差し入れ困るねさん
↑激しく同意!
家庭の手作り差し入れはは怖いよ。
その人が韓国人とか関係なく手作りは持ってくるな😣
辛さ控えめにしたと言っても私には辛かったというのもあり。 - 
                      
希少さん
これが一番無難な気がします。
なんで?と言われたら「ハチミツ精◯混入事件」の話でも出せばいいかと。 
手作りは無理さん
捨てるのが面倒であれば
「手作りは食中毒が怖いな〜」
と言いましょう。
それで分かってくれなければ
「手作り料理は受け取れません」
とハッキリ断るしかない。
手作り料理なんて昼職で貰っても気持ち悪いのに、風俗に持ってくる客無理すぎる。。
迷惑だって分かんないんですかね。
81人がこの回答にいいねしています
🥜さん
衛生管理がね
何の保証も無いからね
捨てるね しょうがないよ
125人がこの回答にいいねしています
エビアレルギーって言えばキムチは回避できるさん
スタッフが美味しくいただくか、処理すると思います。
アレルギーとかでもいいので受け取らないにこしたことないよ
80人がこの回答にいいねしています
- 
                      
あさん
韓国人のつくるキムチでエビなしなんて考えられないんだが。ニセモノやん - 
                      
のんさん
エビなしでもてきたヨーとまた持ってくるよ。手作りは過去にトラブルあって(薬は入れられてたとか嘘でいいから)危険だからお店で貰うの禁止なんだ〜と言うしかない - 
                      
ななさん
スタッフが困るしかわいそうだよ。 
当たり前だけどさん
104人がこの回答にいいねしています
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
 - 週
 - 月
 
- 
                
1
 - 
                
2
 - 
                
3
 - 
                
4
 - 
                
5
 - 
                
6
 - 
                
7
 - 
                
8
 - 
                
9
 - 
                
10
 - 
                
11
 - 
                
12
 - 
                
13
 - 
                
14
 - 
                
15
 - 
                
16
 - 
                
17
 - 
                
18
 - 
                
19
 - 
                
20
 - 
                  11位~20位を表示する
 
- 
                
1
 - 
                
2
 - 
                
3
 - 
                
4
 - 
                
5
 - 
                
6
 - 
                
7
 - 
                
8
 - 
                
9
 - 
                
10
 - 
                
11
 - 
                
12
 - 
                
13
 - 
                
14
 - 
                
15
 - 
                
16
 - 
                
17
 - 
                
18
 - 
                
19
 - 
                
20
 - 
                  11位~20位を表示する
 
- 
                
1
 - 
                
2
 - 
                
3
 - 
                
4
 - 
                
5
 - 
                
6
 - 
                
7
 - 
                
8
 - 
                
9
 - 
                
10
 - 
                
11
 - 
                
12
 - 
                
13
 - 
                
14
 - 
                
15
 - 
                
16
 - 
                
17
 - 
                
18
 - 
                
19
 - 
                
20
 - 
                  11位~20位を表示する
 

        

              
            
おさん
3人がこの回答にいいねしています