お姉様方
悩みさん
更新日 2025/01/15 10:14
それなりに老舗店で昔から在籍されてる仲良しお姉様方が屯しているのですが、そこにロッカーがあるので荷物をしまいに行くときとか必ず顔を合わせることになりまして。ただ挨拶を交わすくらいなら良かったのですが、日が経つにつれてその場に行くとピタリと会話をやめ離れた瞬間にコソコソくすくすと嫌な笑い声が聞こえるようになりました。
私が過去にいじめられていた経験があるから嫌な妄想をしているのかもしれませんが、凄く感じが悪くて気持ちが沈みます。そのお姉様方は長い付き合いだからこそスタッフさん達とも仲が良くて、お店の誰かに相談するのも憚られています…。
少しずつ本指も返せるようになってきて軌道に乗り始めているので今は移店も考えたくないし、でも気は病むしとなんとも言えない状況なのですが、皆様だったらどうしますか…?
回答(全10件)
ききさん
夜職になれば余計に人との交流無くなりました。
どこのお店行ってもそういう人っているんですよね。
私自身みんなでワイワイやるの得意な方では無いので巻き込まれないでいるとほっとします。
あぁ。なんか喋ってんなー。
くらいに思ってればいいんです。
この世界喋れない事のが大半なので私自身はあまり気にしません。
5人がこの回答にいいねしています

かわいそうにさん
どうか、お前らなんかに関わってやるか😡って思ってください🥹
7人がこの回答にいいねしています

自分を優先してさん
私もいじめられていた過去があり、それが何十年も前ですが未だ深い傷になっていてトラウマです。
自分のことじゃないとしても、笑われたんじゃないかって感じますよね。
あなたは悪くないです。
体が反応してしまうだけです。
主さんの今の環境はわかりませんが、私自身いじめにあっていたのは学生時代で今では結婚して子どももいます。
守るものがいます。
そんな自分の人生に関係のない女の子たちに構ってるヒマはありません。
気にしてるヒマなんかないんです。
言いたいだけ言わせておいていいのです。
私だったらそう考えます。
あなたは何も悪くないのですから。
24人がこの回答にいいねしています

ぽぽどっとこむさん
関係ない人に聞かれるのも…って思って沈黙してる可能性もあるし
深く考えないかな…
逆にいるのにわーわー騒ぐ人の方が嫌だなぁマウント女子とか
16人がこの回答にいいねしています

あさん
ただでさえ、客相手にストレス溜まることが多くて疲れるのに、そんな人たちのせいで余計なことでストレス溜めるのはよくないよ。
それに、他のキャストと一緒に仕事するわけでもないし、接客だけに集中したらいいよ。
よっぽど気になって仕方ないならば、ノイズキャンセルイヤホンつけて、ヒソヒソくすくすを遮断したらいいと思います
18人がこの回答にいいねしています

かなさん
そんな人達に言われた所で…じゃないですか?
挨拶だけして、関わらず稼ぎましょう。
22人がこの回答にいいねしています

お局さん
気にしたところでいい事ないし
自分の稼ぎが増えるわけでもないから
「あー嫌われてるのかもなー」程度に思って関わらない
16人がこの回答にいいねしています

蔭ちゃんさん
どうか負けないでください☆
陰ながら応援してます( ◠‿◠ )
13人がこの回答にいいねしています

あさん
金稼ぎに行ってるから。
店の人に気に入られるために行ってないから。
22人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あさん
あなたが嫌な思いをしないためにもその原因について考えてみた方がいいかもしれません
身なりを綺麗にしてるか
一応そういうお仕事なので
目立つ格好してないか
常識のある言葉遣いか
とか?
あとは長年居座るBBA達には
何か理由があるんですよ
そんな奴より先に多く稼いでさっさと店卒業してやりましょう
3人がこの回答にいいねしています