嬢の皆様、何歳まで続けるか
匿名さん
更新日 2025/05/20 23:24
アルバイトと風俗のかけもちで働いています。
何歳までこの業界を続けるか迷っています。
私は特に目標があるわけではなく、最初は自傷行為とお小遣い稼ぎにもなるならとこの業界に入りました。
ですが自分の頑張りが目に見えて分かり、高単価なこの業界に、楽しさを見出している部分もあります。
ダラダラと続ける業界ではない気がしますが、他にやりたいこともなく、辞める理由もないなら続けてもいい気もします。
嬢の皆様。
何万稼ぐまで!や開業したい!など目標なく働いている方はいらっしゃいますか。
いらっしゃいましたら、何歳まで続ける予定か
兼業か専業かなども教えていただけますと幸いです。
回答(全19件)
売れない嬢さん
1年半前からソープ1本の30代前半独身女です。
昼職がブラックでうつ病にもなり、風俗1本になりましたが、先月の繁忙期が全然繁忙期にならず、今月(1月)は出稼ぎの子の受け入れが多く、シフトを7日間削られ、さらに3日間お茶を引き、1/24時点で13万円しか稼げていないというミラクルを起こしてます。
もう風俗辞めようかなって思います。
本指名さんが3名も来てくださったのにフリーは来ず、ネットもパネルも取れず、貯金するどころか、借金に足を突っ込んでしまいました。
ホストには行ったことがないのに金銭感覚が狂ってしまったことが原因だと思います。あととんでもない閑散期…
昼職続けていればよかったです。
金銭感覚だけは無くさないでください…
3人がこの回答にいいねしています

辞め時悩むさん
子供いますが、離婚していて今はパートナーと同棲しています。
うつ病持ちなので無理せず週1〜2働いています。
借金があるわけでもなく、生活の足しになれば程度です。
同じく需要がなくなったら辞めようかなぐらいに思ってます。
5人がこの回答にいいねしています

クモの巣みたいなもんさん
2人がこの回答にいいねしています

-
だぶさん
貴方ね。。

あさん
持ち家です。風俗のお陰で住宅ローン完済しています。子供はまだまだ金かかりますし、仕事が風俗なので先行き不安ですが。
私は需要無くなるまで頑張ろうと思ってます。
短時間で高収入がありがたい。開業などは考えてません。
10人がこの回答にいいねしています

はなさん
昼職経験は学生時代のバイト止まりです。まず、今やってる昼の仕事
絶対にやめないでください。
まず、夜だけだとほぼ全ての
審査やローンに通りません。バイト以下の扱いです。家借りることすら大変。履歴書も空白。
クレカなど
社会的な名義を使う時は昼職
収入のメインは夜が理想だと思います。
まず金銭感覚がバグりはじめ
昼の時給が嫌になります。
そうなると終わりです。
昼の感覚を忘れるとヤバいんです。
実際やばいと思って始めたBAR寄りの居酒屋みたいなところ(時給1500)
この時給1日働いても60分1本分以下だなあと思うと億劫になり続きませんでした。
経験上やめる子は結婚が多いです。
逆に今の私は
彼氏なし結婚願望なし
やめる理由がないのでズルズルです。
家探し難航が目に見えてるので
引っ越したいけど…状態
楽天カードすら落ちました。
悲惨なだけでなく
コンプレックスだった顔の整形や
趣味への投資、
ある程度の余裕のある生活はできてますし、後悔まみれでもないです。
ただやり直せるなら今のようにはしないですね。
14人がこの回答にいいねしています

-
そうでもないさん
過去に滞納歴が無ければクレカ作れるし、家も夜職専門の不動産屋など審査緩いとこなら借りれます。
自分が昼職1年で退社からの風俗専業歴2年ですがエポス、セゾン、PayPayと審査全部通ったし、家も収入に対して家賃かなり安いところを選んだので簡単に借りれました。

ゆるーく、ねさん
わたしは大学生の頃箱ヘルでアルバイトし、就職と同時に辞めたのですが、昨年夏に会社を退職したのを機にデリヘル勤務再開しました。
今は、夫も子どももおり、生活に困っているわけではありません…。
主婦の仮面を被りながらやってます。
元々男のひとに気持ちよくしてもらうのも、気持ちいい顔を見るのも大好きなんですよね。
目標は特になく、濡れなくなったら、体型が人にお見せできないくらい崩れてきたら辞めようと思ってます。
7人がこの回答にいいねしています

匿名さん
皆様、とても親切にご解答ありがとうございます。
私のように働いている方も多く、励みになりました。
メンタル面や体力面で働ける限りはこのお仕事をやっていこうと思います。
今まであまり考えていなかった、貯金のことも考えていきます。
これからは貯金額を目標に続けていきたいと思います!
6人がこの回答にいいねしています

あさん
お茶引いたら辞めようと思いつづけて、10年経ちました。
子どもも大きくなり、貯金も貯まったのでパートメインでデリ勤務は徐々に減らしていこうと思ってます。
10人がこの回答にいいねしています

風歴長い人妻さん
ずっと同じ店にいます。途中出産で2回、計五年程休業しました。
片親で育ったので、最初は親の仕送りでこの業界に入り、結婚して辞めたものの、結局親への仕送りだったり、夫が生活費をくれないなどの理由で戻りました。
マット店なので、技術が物を言うのかありがたいことに毎日予約も入りランキングに乗る月もあります。
私はリピートが取れなくなるまでこの業界に居ます。
子供も居るので、お金は沢山あるに越したこと無いし。と思う派です。
でも、多分やれて後5年程ですかね?😂
ずっと同じお店に居るので20年居るよね?何てチラホラ言われますが、それでも会いに来てくれる方が結構居るのでこれからも頑張ります。
特に縛りがないなら、長く居ても言いと思いますけどね、私は。
45人がこの回答にいいねしています

楽楽おんなさん
私も同じような感覚でした…!笑
特にやりたいこともないので、生きる為にやる。みたいな感じです。
しかし、もし自分が40代、50代になった時や
もしくはなんらかの理由で仕事ができなくなる時
そんな可能性って結構あると思うんです。(事故、病気、etc...)
その時に、辞めても自分が楽に生きられるようにしなきゃなぁと最近考え始めました。
例えばお金を貯めて自分の何かしらのお店をもったり…お金を利用して株や投資を勉強したり…
または、風俗が向いてると思えるならその道を極めてプロを目指す
等等…
(私はまだなにもできてないですけどね…笑)
普通に稼ごうとおもって稼げる金額じゃないので、それを利用してできることも多いと思うんです。
少しでも興味があったり少しでも楽しいと思えることに投資するのも良いとおもいます。
この風俗というお仕事は無限ではないので、焦らずともご自身の楽しいと思える事にお金を使って、その先でどうしたら自分が風俗辞めても楽に楽しく生きれるのかを中心に考えてみてはいかがでしょうか(^ ^)
あなた様にも、回答する私にも、同じ風俗業界の女の子達にも、暗い未来だけでなくて、少しでも楽しい未来がありますように。
25人がこの回答にいいねしています

社不オタク嬢さん
過去に経験した職の中で風俗が圧倒的に1番ノンストレスだし、会社員なんて二度としたくないので稼ぎは資産運用にぶち込みつつ最低賃金以上稼げる間は風俗続けると思います。
24人がこの回答にいいねしています

匿名さん
私は働かないと生活出来なくて、飛び込みましたが、意外と向いてるかなって思います。
これと言った目標ありませんが、40や50代の方でも活躍してるの見ると尊敬します。
お金はあって困らないし、いくらと決めてませんが、稼げるうちに、貯められる時に貯金しておこうと思ってます。
ダラダラ続けるのは良くないと言いますが、金銭感覚を保ち、自分のメンタルケアをして、他にやりたい事が見つかるまでは貯金したりで、続けるつもりです。
16人がこの回答にいいねしています

アラサーさん
もともと昼職で仕事をしていましたが、事情があり退職後未経験ソープ嬢として現在まで働いています。専業です。
質問者様と同じく出勤や接客努力がランキングという指標で目に見えることが楽しくなって来ており、卒業のタイミングを考えています。
自分自身は今後の生活のバックにある程度お金があると余裕があるなと思っているので、来年30になるまで・タンス預金5000万円を目標に働き卒業する予定です。
8人がこの回答にいいねしています

-
マルサの女さん
2年ちょぃで、スゲー

こんぺいとうさん
旦那も子どももいます。
5年で卒業するって決めています。
週5、8~10時間勤務。
1年働いてみて400万くらいたまったのでこのままいけばうれしい数字かな、と思っています。
10年前にはピンサロで働いて300万貯めたけどいろいろ使ってしまって…。
今回でがんばって貯めてしまいたい。
もうこの世界には帰ってきたくないです。
13人がこの回答にいいねしています

ユルユルさん
もともと推し活の為に始めた風俗ですが、推し活の事を写メ日記に書いていたら指名が増えましたw
同じような趣味の方には好評だったようです。
こちらの稼ぎはあくまでもそういった理由で、本気で稼ぐつもりはないのでユルユル続けたいと思っています。
お店も50代、60代の方がいるため年齢とかは気にしないで働けますし。
17人がこの回答にいいねしています

悩むなら働くさん
始めた理由は手っ取り早くお金を貯めたかったから
辞める時は本当にこの業種が無理になった時か、本当に次にやりたい事が見つかった時かな
悩んでるうちは、私はとりあえず働く
19人がこの回答にいいねしています

あさん
需要があるうちは続けます
毎年毎年成績が伸びているので
まだ辞める理由はありません
具体的な数字で考えるなら
セミリタイアできるくらいの
資産は持って辞めたいので
コツコツ資産形成も並行してます
7人がこの回答にいいねしています

浪速の女さん
週の半々でパートとデリを行ってます。
甘い考えとは思いますが、
身体が動く限りは続けたいです。
目標も何もないし、
しんどい仕事ではあるけど苦にならず病むこともないです。
19人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
考えてもわからない。さん
0人がこの回答にいいねしています