オキニに性病を伝えたい
ゆうさん
更新日 2025/06/27 13:55
この3か月ほどは一人のオキニにしか入っていないので、おそらくオキニの方からいただいたと思っています。そこで病気のことを伝えたいのですが、どのように伝えれば良いのか悩んでいます。
お店のスタッフに伝えることも考えましたが、一つ間違えばクレームか営業妨害にも捉えられそうですし、スタッフからオキニに変なニュアンスで伝わると心象を悪くされてしまいそうで断念しました。(何度も予約来店していてこちらの電話番号も割れているので、電話だと匿名にならないです)
オキニとは連絡先も交換していませんし、お風呂屋さんなのでオキニトークができませんので、伝えるには直接お店に行って会うしかありません。
通院後、服薬と点滴を打って、10日後に陰性を確認してから再びお店でオキニに会いましたが、話の流れでなんとかお店の定期性病検査の話を聞いたところ、月に1回検査しているとのことでした。
だとするとそろそろ定期検査に引っ掛かる時期で、自然に気付いてくれると思ってこの日はこれ以上病気の話をしませんでしたが、今週もそのまま出勤予定が出ています(私が通院してからそろそろ1か月です)。
既に予約を入れていて明日お店で会うのですが、どのように伝えれば良いでしょうか?
もちろんストレートに話すのが一番なのでしょうが、せっかくの楽しい時間・楽しい空気が壊れてしまいそうで、なかなか言い出しにくいところがあります。
オキニは出勤頻度が週に1回なので、もしかするとその間に検査→治療しているかもなのですが、その確証も取れないのでどうしたものかと…。
こういう業種なのである程度のリスクは覚悟してはいますが、判明したからにはオキニも(自分も)しっかり治したうえでまた楽しみたいと思っていますし、他のお客様にも移してしまってオキニに悪評が立ってしまうのも避けたいです。
姫の皆様だったらどのように伝えて欲しいですか?
あるいは自然に気付いてもらえるような上手な言い回しがないかどうか、アドバイスをいただければ幸いです。
回答(全7件)
-
ゆうさん
ありがとうございます。まさに自分が恐れているのがピンポン感染です。今後もずっとオキニさんに入りたいと思っているので、こちらがいくら治療しても…となるといつか体も限界が来るかもしれません(耐性菌ができたりなど)。オキニさん側も延々と治らないことになってしまいますし。
感染しても無症状の男性もいるし、無症状だとわざわざ検査しないお客さんもいるかも、ぐらいのニュアンスで伝えると、自然に検査を意識してもらえるかもしれませんね。アドバイスありがとうございました。

あさん
みたいに自分からお気にさんに移してしまったかもみたいに伝えてもらえるといいかなぁ?
5人がこの回答にいいねしています

-
ゆうさん
ご回答ありがとうございます。ただ、この数か月は本当にオキニさんにしか入っていなくて、オキニさんにもいつもそう伝えているので、自分が病気になった理由の説明が難しいところです。
発端がこちらだと思われること自体は抵抗ないのですが、オキニさんにしか入っていないという話が嘘になってしまって今後信用されなくなりそうで。
とは言え、アドバイスいただきありがとうございました。

あさん
3人がこの回答にいいねしています

-
ゆうさん
ご回答ありがとうございます。おっしゃるとおりの可能性もあるでしょうね。経路を知りたいというよりも、オキニさんの体のためにも早く気づいて療養して欲しいという思いです。今後もまたオキニさんに入りたいと思っています。ありがとうございました。

ストレートにさん
ただ、このお仕事をしてる以上よくあることなので(良いことではないですが)、責める口調にならないようにご注意いただきたいです。質問主さんの文章的にそんなことにはならないと想いますが…。
ここからはちょっと余計なお世話かもしれませんが、しっかり病院に行って治した、ということが分かるように検査結果を持っていくと安心です。もしかしたらオキニさんは検査してないかもしれないので、念の為明日のプレイはしない方がいいかと思います。
6人がこの回答にいいねしています

-
ゆうさん
ご回答ありがとうございます。やはりストレートに、ですね。
もちろん責めるつもりなど全くなく、ただオキニさんの体が心配で、体のために
も早く気づいて欲しいという思いのみです。いつも心地良い接客で感謝していま
すし、これからも末永く入りたいと思っています。(自分の陰性証明は前回お店
に行った時にオキニさんに見せました)
アドバイスどおりにお話ししようと思います。ありがとうございました。

🌺さん
ホテルはきちんと洗ってないところあるから。
3人がこの回答にいいねしています

-
ゆうさん
ご指摘の通り、決めつけてしまったのは大変失礼だったと反省しています。ご回答ありがとうございました。

被害者気取りだねさん
8人がこの回答にいいねしています

-
ゆうさん
おっしゃるとおり、決めつけた表現は大変失礼でした。反省します。

あさん
ゆうさんは定期的に検査していたのでしょうか?
他の感染経路や昔に患ったやつが今になって症状出てきた可能性はありえないですか?
その気はないにしても人のせいにされてる感が嫌な気分になりますね
事実はどうか置いておいて。
以下オキニさんに伝えるなら
すごく言いにくいんだけど、実はこの前淋病とクラミジアにひっかかっちゃって…オキニちゃん定期的に検査してるって言ってたけど大丈夫だったかな?
僕は治療して治ったんだけど、オキニちゃんに症状あったら申し訳ないし心配なんだけど大丈夫だった?
って聞くのが無難かな
2人がこの回答にいいねしています

-
ゆうさん
ご回答ありがとうございます。はい、定期的に検査しています。前回検査で陰性
を確認してからはオキニさん以外に入っていません。前提の説明が足りず失礼
な表現になってしまった点、申し訳なく思います(オキニさんにも大変失礼な表現でした)。
やはりストレートに言うのが無難なのですね。検討してみます。アドバイスあり
がとうございました。

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
先輩さん
その状況でも、キャストさんは陰性の場合があります。こちらが毎回検査にひっかかるようなら「常連さんに無症状で検査せず通ってる人とかいるかも」のように、原因は他だとわかってるけどちょっと困ってるよって伝わる言い方が良いかと思います。
0人がこの回答にいいねしています