確定申告バレる?
あおいさん
更新日 2025/10/08 13:05
5
回答
住民票をお店に渡したのですが、確定申告しなかったら税務署にバレますか?
回答(全5件)
ささん
住民票の提出と確定申告は関係ありませんが、確定申告は基準額以上の所得があれば義務です、しなければ脱税の違法行為です。
バレる確率が低いと書かれたらしなくていいやって思ってませんか?ここでバレる心配少ないから申告しないで大丈夫とか書いる人がいたらヤバいですね。
確定申告が必要な基準は沢山ネットにも出てるので勉強してください
バレる確率が低いと書かれたらしなくていいやって思ってませんか?ここでバレる心配少ないから申告しないで大丈夫とか書いる人がいたらヤバいですね。
確定申告が必要な基準は沢山ネットにも出てるので勉強してください
7人がこの回答にいいねしています

あさん
脱税は犯罪です
4人がこの回答にいいねしています

あかさたなさん
バレます
ただ、お店は確定申告についてはノータッチです
ただ、お店は確定申告についてはノータッチです
4人がこの回答にいいねしています

にさん
バレないですが確定申告しないと脱税になるので絶対にしてくださいね?
後からバレたらとんでもない額を支払わないといけなくなりますよ。
後からバレたらとんでもない額を支払わないといけなくなりますよ。
5人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
聞いた話ですさん
お店が脱税してて、そこから税務署に芋づる式で女の子も確定申告してないのがバレて過去3年分の申請+税金、延滞料支払ってました(3年なのはその店が出来たのが3年前から?だからかと詳しくは聞いてません)
悪質な場合は過去7年?遡れるからちゃんと確定申告しよ
1人がこの回答にいいねしています