スタッフとの距離感が分からなくなった
どこのこのキノコさん
更新日 2025/10/17 16:33
5
回答
最近店を移籍したものです。
業界歴は1年未満です。
今の店のスタッフで、面接から初出勤かれこれ2週間ほど面倒見てくれてる人がいます。
前の店はスタッフがいつもピリついて、私は常にオドオドした感じでした。女の子も殺伐とした感じ、待機場の雰囲気が最悪でした。女の子に対する態度もひどく、それが原因で辞めてしまいました。
今のスタッフなんですが、距離感が近いです。
最初に書いたスタッフです。
結構喋る人で、これは全員に対してだと思います。私は無意識に人や場の雰囲気に合わせて喋るタイプなので、この人につられてかなりフレンドリーに喋るようになりました。
接客スタイルも変わり、大人しいキャラから明るいキャラに変わりました。
でも仕事以外の趣味や普段の話もしてしまい、スタッフ間での共有、他の女の子に情報が流れないか今とても心配してます。以前に他の女の子のプライベートな話をスタッフが漏らしてたので、私もそうなるのではと思ってます、、後悔です。
ランカーと親しく、飲みに行くこともあるみたいです。
たまに物理的に距離が近かったり、1回だけですが頭ポンポンされて頑張れと言われました。
ランカー含め3人で飲み行こ!とも言われ、その場ではいいね行きたい!と答えてしまいました。
メンケア結構してくれるのは正直ありがたいですが、この感じのスタッフに出会ったことはありますか?
未経験のタイプの店だったので優しくしてくれてるのだとは思うんですが、今後どのように接しようか迷っています。
いきなり素っ気なくするとキャラ変でもしたのか?と思われそうです。
お姉様方はスタッフとの距離感どうしてますか?
やはり店によってそれぞれなのでしょうか
個人的には、メンケアしてくれる、新人期間応援してくれる、いろいろ聞きやすいし話しやすいなどいい面もあるなと思います。その反面、帰って家で、今日話しすぎたかも と悩む時があります。
スタッフとの会話の内容は皆さんどんな感じでしょうか?仕事面以外では控えるべきですか?
長いのに読んでくれてありがとうございます…。
回答もらえると参考になります!
業界歴は1年未満です。
今の店のスタッフで、面接から初出勤かれこれ2週間ほど面倒見てくれてる人がいます。
前の店はスタッフがいつもピリついて、私は常にオドオドした感じでした。女の子も殺伐とした感じ、待機場の雰囲気が最悪でした。女の子に対する態度もひどく、それが原因で辞めてしまいました。
今のスタッフなんですが、距離感が近いです。
最初に書いたスタッフです。
結構喋る人で、これは全員に対してだと思います。私は無意識に人や場の雰囲気に合わせて喋るタイプなので、この人につられてかなりフレンドリーに喋るようになりました。
接客スタイルも変わり、大人しいキャラから明るいキャラに変わりました。
でも仕事以外の趣味や普段の話もしてしまい、スタッフ間での共有、他の女の子に情報が流れないか今とても心配してます。以前に他の女の子のプライベートな話をスタッフが漏らしてたので、私もそうなるのではと思ってます、、後悔です。
ランカーと親しく、飲みに行くこともあるみたいです。
たまに物理的に距離が近かったり、1回だけですが頭ポンポンされて頑張れと言われました。
ランカー含め3人で飲み行こ!とも言われ、その場ではいいね行きたい!と答えてしまいました。
メンケア結構してくれるのは正直ありがたいですが、この感じのスタッフに出会ったことはありますか?
未経験のタイプの店だったので優しくしてくれてるのだとは思うんですが、今後どのように接しようか迷っています。
いきなり素っ気なくするとキャラ変でもしたのか?と思われそうです。
お姉様方はスタッフとの距離感どうしてますか?
やはり店によってそれぞれなのでしょうか
個人的には、メンケアしてくれる、新人期間応援してくれる、いろいろ聞きやすいし話しやすいなどいい面もあるなと思います。その反面、帰って家で、今日話しすぎたかも と悩む時があります。
スタッフとの会話の内容は皆さんどんな感じでしょうか?仕事面以外では控えるべきですか?
長いのに読んでくれてありがとうございます…。
回答もらえると参考になります!
回答(全5件)
君はささん
黙って稼がせるため。以上笑
1人がこの回答にいいねしています

私はしないですねさん
主さんみたいにスタッフとお話してたり飲み行ってる子居ますし、まぁあるあるな話だと思います
私個人は仕事で客と話しているので、スタッフとまで作り笑い浮かべて頭使って話したくありません、挨拶だけしてます
私個人は仕事で客と話しているので、スタッフとまで作り笑い浮かべて頭使って話したくありません、挨拶だけしてます
1人がこの回答にいいねしています

自制心さん
メンケアしてくれるありがたいスタッフさんは大事にしたいですよね〜
急に距離感作ることもないと思いますよ!
私はスタッフさん全員に共有されても問題ない範囲の話をコミュニケーションの1つとして雑談することが多いです。
関係性は円滑な方がいいですが、恋愛とか友人になると後々面倒だと思います💦
あくまで表面で仲良く、毎回自制するために話終わったあとに(でもこういう女のこと見下してるんだろうな〜)と思うようにしてます笑
急に距離感作ることもないと思いますよ!
私はスタッフさん全員に共有されても問題ない範囲の話をコミュニケーションの1つとして雑談することが多いです。
関係性は円滑な方がいいですが、恋愛とか友人になると後々面倒だと思います💦
あくまで表面で仲良く、毎回自制するために話終わったあとに(でもこういう女のこと見下してるんだろうな〜)と思うようにしてます笑
2人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
どこのこのキノコさん
ありがとうございます!
見下してるんだろうな〜というのは毎回感じるので、今のまま仲良く、でも仕事の人間だと心では割り切って接していこうと思います

あさん
え、女の子と飲みに行くスタッフとかいんの?やばくない?
そんなん無理すぎる。
私だったら移籍する。
そんなん無理すぎる。
私だったら移籍する。
1人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
稼げればいいさん
スタッフさんと仲良くしても敬語はなくしませんし、プライベートの話も自分からはしません。
スタッフに話した情報は高確率で他の女の子様にも話してると思いますよ。
特に飲みに行くほどのランカーがいるなら、ポロッと話しちゃうと思う。事実、わたしはスタッフから他の子の内部事情をめちゃくちゃ聞かされます笑。
わたし自身女の子様たちとは関わらないので口はかなり堅いから、はなしてくれるのかもしれませんが、、、。
とにかくご自分の情報はペラペラ話しすぎないように気をつけてください。
仲良くしてるのは、雑に扱われるよりいいことなんじゃないですかね
ごますりまくって稼ぎましょう!
2人がこの回答にいいねしています