みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

家族みたいな距離感でくる店長

更新日 2025/10/20 14:21

3
回答
誰に対してもフレンドリーなんだろうなーとは思いますが距離の近い店長って警戒しますか?

大手デリで店長1人だけって店で
受付は本部が取ってました。

オーナーさんは距離感保つ人ではありました。

手のひら返しされて、私にも落ち度はあるのですがそこしか見えないんだなって疲れたので

移籍してキャストともスタッフとも関わりたくないですが、嫌なことなんてつきものですか?

許容範囲で対応はしてます。

3人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全3件)

似たようなデリに体入した事があります。いちいち本部経由なので、ロスが多く店長は電話対応で忙しく、ドライバーは皆アルバイト。なにせロスが多く、行くのはやめました。移籍して正解でした!

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
フレンドリータイプは店に一人は居るイメージです。キャストもスタッフも関係なく居る。距離感近すぎて疲れてしまうんですよね。この業界は寂しがり嬢多いから、そちらの方が良いのかもですが、私は嫌。

キャストやスタッフと関わりたくないのにデリ選ぶのが良くないのかもよ?デリのシステム上難しいかも。

ハコ気楽だよ。部屋に入れば誰とも話さなくていい。気を使う時は、来る時と帰る時とトイレ行ったり物取りに行く時だけ。人間関係のストレスが全くない訳じゃないが、デリよりマシ。

5人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
フレンドリーなだけならそういう人なんだと諦める。
そのせいで気分を害したり、仕事に支障をきたすようなら辞めます。
どこに行ってもどんな仕事をしても人間関係の悩みはつきものです。
稼ぎとかも見て、嫌なら辞めちゃえばいいです。

4人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す