
今日、猿田彦神社の前に、行列ができてて…
よく見たら!
初庚申の日だったそうです(*^^*)
【災いが去る】
【幸福が訪れる】
として、猿のお面を戸口にかけて縁起をかつぐそうです✩.*˚
知人のお宅の玄関に飾ってあったのをみて
以前から気になっていたんです!
これは∑(°∀°)コレハァ!!ご縁だな!とUターンして車をパーキングに入れ
ぜひ、並んじゃお!と初参りしてきました。
猿田彦大神の総本宮は三重県鈴鹿市にある椿大神社。猿田彦大神を主神としてお祀りする神社だそうです⛩
全国に二千社余りあるそうです。
こちらのお面って、いつでも買える訳ではなく
初庚申の日以外の庚申の日であれば購入できるそうです*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝*ワンダホォォォォイ
嬉しかった(*≧∀≦*)
やっとわが家の玄関に飾る事ができます。
導きの神様です✩.*˚
皆さんも是非、お住まいの地域で行かれてみてはいかがでしょう。
今日も良い日でした〜
有難いです✩.*˚
今日も一日、お疲れ様でした〜★