こんばんは😊まだ18:00前だけどもう暗くなりはじめています。
秋の空はとっても綺麗。
ずっと眺めていたいけど、すぐ暗くなるのが難点ですね笑
我が家の上にはとても活発な3-4歳くらいの女の子が住んでいます。
お家にいる時はほとんど走り回っている様子で、パタパタパタパタ👣ドーン👣パタパタパタパタ👣
と足音笑
元気だなぁといつも思っていました。
つい最近お引越ししたんですが、すぐに次なる入居者さんがご挨拶に来たんです!
今度は4歳の男の子がいて、ご挨拶に来てくれたご夫婦が「チビが結構うるさいと思うので、その都度遠慮なく言って下さい」との事。
朝6時頃から走ったら飛んだり元気いっぱい笑
起きた、寝た、帰宅したがすぐにわかります笑
我が家の子供が小さい頃もよく家の中走ったり飛んだりしているのを思い出します。
子供って動き回るのが当たり前。
ある程度の音は仕方がないと思うのです。
子供に家にいる間ずっと静かにして!と言うのもストレスだと思うし、言われる子供もストレス。
元気はいい事ですよね😊
子供が小さい頃、近所の方々やママ友や友人、いろんな人に支えられていたなぁと思うんです!
これもまた順番ですよね!
だから子育てが終わった私が次は何らかの形で助けになる事があれば嬉しいなぁ😊
近所の優しいおばちゃん目指します笑



