デリの料金間違いの工夫
責任なすりつけられ子さん
更新日 2023/02/13 17:01
4
回答
お疲れ様です。
他のお店で働いたことがなく、
もし他にもおかしい所があれば教えて頂けますと幸いです。
私のお店はインコールの際にコース料金を伝えられます。
例えば1000円頂いてください。
と言われたら
はい、1000円ですね
と折り返し確認はしています。
しかしもう何度も最後の精算時に
「〜円足りない」と私のせいにされ
その足りない分はお給料から引かれます。
通話の音を大きめにしてるので
お客様もスタッフさんが言った金額と
私の折り返しの確認も聞いてるので
証人もいるわけなんです。
お金も頂いた分一緒に数え
お釣りある場合はお釣りも一緒に数えてもらっています。
もうなにがなんでも数え間違いなどはあるわけがないんです…
インコールで折り返し確認したことを伝えても
「言った言わないの話になるし…」といわれ
結局私が払うことになります。
なので折り返し確認は意味が無いのかなと…
ほかの対策が思いつきません😭
なにか対策があれば教えてください😭
ちなみに先に聞いておく、ができません💧
コースアップしてしまうとかわってしまいますし
基本の料金表などを持ってても
なんやらかんやら様々な値引きがされてるので
お客様でさえいくらの値引きをされたのか
分かっていらっしゃらないことがあるんです。
「なんか知らんけどなんかで値引きしてくれてたと思う」をよく聞く感じです。
他のお店で働いたことがなく、
もし他にもおかしい所があれば教えて頂けますと幸いです。
私のお店はインコールの際にコース料金を伝えられます。
例えば1000円頂いてください。
と言われたら
はい、1000円ですね
と折り返し確認はしています。
しかしもう何度も最後の精算時に
「〜円足りない」と私のせいにされ
その足りない分はお給料から引かれます。
通話の音を大きめにしてるので
お客様もスタッフさんが言った金額と
私の折り返しの確認も聞いてるので
証人もいるわけなんです。
お金も頂いた分一緒に数え
お釣りある場合はお釣りも一緒に数えてもらっています。
もうなにがなんでも数え間違いなどはあるわけがないんです…
インコールで折り返し確認したことを伝えても
「言った言わないの話になるし…」といわれ
結局私が払うことになります。
なので折り返し確認は意味が無いのかなと…
ほかの対策が思いつきません😭
なにか対策があれば教えてください😭
ちなみに先に聞いておく、ができません💧
コースアップしてしまうとかわってしまいますし
基本の料金表などを持ってても
なんやらかんやら様々な値引きがされてるので
お客様でさえいくらの値引きをされたのか
分かっていらっしゃらないことがあるんです。
「なんか知らんけどなんかで値引きしてくれてたと思う」をよく聞く感じです。
回答(全4件)
あやしさん
デリなのに最初から料金がわかってないってゆーのがありえない。お客様が予約をした際にお客様に料金を伝えるのが普通なので、お客様が料金を把握してないわけがない。(コースアップで料金が変わるのは別として)
うちのお店だと料金を入れる袋があり、その中にコースと料金のメモが入っているので、金額を間違えるということはないです。
お店がメモを用意しないのなら、インコールの時に自分でコースと料金をメモして、お金と一緒にお店に渡すようにしたらどうでしょうか??
うちのお店だと料金を入れる袋があり、その中にコースと料金のメモが入っているので、金額を間違えるということはないです。
お店がメモを用意しないのなら、インコールの時に自分でコースと料金をメモして、お金と一緒にお店に渡すようにしたらどうでしょうか??
1人がこの回答にいいねしています

、さん
録音したらいいと思いますよ。
それかLINEなど文にして再度送ってもらうとかもありかと。
それかLINEなど文にして再度送ってもらうとかもありかと。
1人がこの回答にいいねしています

ぺこまるさん
お疲れ様です。
通話を録音し、頂いたお金を写メにおさめるのはどうでしょう?
お客様には、料金の間違いがあってはならないのでお写真に撮らせてください。って言えばいかがですかね?
通話を録音し、頂いたお金を写メにおさめるのはどうでしょう?
お客様には、料金の間違いがあってはならないのでお写真に撮らせてください。って言えばいかがですかね?
1人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
。さん
1人がこの回答にいいねしています