お店のスタッフに対して
ねこさん
更新日 2023/02/13 16:46
俺が仕事をとってきてあげてるからとか
あげてるって言い方が気に食わないんですけど
皆さんどう思いますか?
いくらお客様が良くてもスタッフの対応が悪かったり
言い方でやる気がめっちゃ落ちます。
そういう時どうしますか?
回答(全8件)
あさん
女の子が良くても、男性スタッフの対応が悪ければお客様の足は遠のくし、
本当はお互いに協力関係で、どっちが偉いとかはないと思っています。
あげてる、っていうのは、上から目線で嫌な感じがしますよね。
謙虚に「スタッフさんたちのおかげです」と言いながら、内心で「私の実力だってことは黙っててあげるわ」くらいにさらに上を行きます(笑)
0人がこの回答にいいねしています

通行人さん
成り立ってますから。淡々と接すべき。
0人がこの回答にいいねしています

?さん
そんな言い方もできないでしょう
そこで働く気になれないなら店変えるしかないのでは?こんなご時世でも働き口はたくさんあります
0人がこの回答にいいねしています

わさん
いっそのことはっきりその言い方感じ悪いって言った方がいいです。
謝罪させるために言うんじゃなくてただ単に言いたいことをいうだけ。
言いたいことを言った方が理解し合えると思いますよ。
もしかしたらその言い方が女性を嫌な気分にさせることに気づいてないかもしれないですから。
0人がこの回答にいいねしています

あいさん
接客以外の所でストレスを感じたり気を使ったりするのが嫌なので、私だったらすぐお店変えます。
0人がこの回答にいいねしています

かさん
後は、店長に相談ですかね。
0人がこの回答にいいねしています

あさん
夜のスタッフさんはそのような思考の人が多いと思います。相手を変えることはできないので、スルーがベストだと思います。それでも、心が収まらない場合は、その言葉一つでやる気が落ちると責任者の方に相談するか、お店を変えることをおすすめします。
働いてくれている女性の気持ちを第一に考えるのもスタッフさんのお仕事だと思いますので。
参考にならないかもしれませんが、、。
0人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
穂乃果さん
0人がこの回答にいいねしています