気にしすぎ?
ねこさん
更新日 2023/02/13 16:27
プレイ後に、シャワー浴びてる時にメールがきて、お客様が電話なってるよって言いにきて
(お客様は先に出てます)
私は、『すいません!ちょっと待ってください。メールですから大丈夫です』って言いながら急いで出てスマホを取ろうとしたら
お客様が取って渡そうとしてたので、『待って!私が取るので触らないでください!』
って言ったのに勝手に触って手渡されたので、イラッとして思わず
『触らないでって言ったのに。いつも人のスマホ触るんですか?』ってキツめに言っちゃいました。
お客様は音がうるさかったから(着信)早く消してほしかったそうです。
その後は、険悪なままお別れしました。
皆様はスマホ触られても平気ですか?
回答(全6件)
-
ねこさん
その時は、ユニットバスだったので置く所がなかったんです。

まちさん
0人がこの回答にいいねしています

-
ねこさん
嫌ですけど、お店のマニュアルでお客様の体を洗って拭いてから、次は自分の体を洗う流れなんです。

匿名さん
え?テーブルに置きっぱ?危ない!
自分がすることしないで、人にキレるとかはないですね。
0人がこの回答にいいねしています

パンダちゃんさん
メール通知音がうるさいものにしない(短い音にする)などの対策を取ってみてはいかがでしょうか。わたしは、タイマーとお店からの着信だけ音がうるさいものに個別設定しています。あとは無音か大人しいもの。
ぶっちゃけ、どんな理由であろうと勝手に触る人の気が知れない、わたしもそう思います。救急の場ですら「確認しますよ」の一言を入れるものです。あなたは間違ってないですよ。
0人がこの回答にいいねしています

-
ねこさん
ありがとうございます!
あの後、言い過ぎたかも···って反省してたので、そう言ってもらえて元気でました。

ぴよさん
0人がこの回答にいいねしています

-
Don't touch it!さん
ねこさんは間違っていません。夫婦間、付き合っている人のでもスマホは絶対触らせない物と認識しています。ただ、その後のキツイ物言いは、反省すべきですね。相手が操作してアプリとかを見たのならそこまで言ってもいいと思いますが、渡しただけだったら、もう少し、柔らかな表現をしたら良かったですね。もし次の指名があったら、謝りましょうね。 -
ねこさん
仕事中ではなく終わりです。お店からの接客終了のメールですので着信の音を消したら、気づかないまま接客するので鳴らないようにするのが無理なんです。お店からも言われてるので。それでも私が悪いのですか?

ゲストさん
0人がこの回答にいいねしています

-
ねこさん
怒ったのは自分で取るから触らないでって言ったのに無視して触ったからです。

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ひとえさん
客に触られるということがまずない
0人がこの回答にいいねしています