保険について
初心者さん
更新日 2025/07/09 12:53
今は父の扶養に入っています。
両親には別のアルバイトをしていると言っているのですが、バレるのも時間の問題のような気がして心配です…
お姉様方は社会保険か国民保険どちらに入っていますか?
あんまり保険の事等詳しくないので…色々と教えて貰えると助かりますm(_ _)m
回答(全12件)
、さん
現在扶養に入っているとのことですが、昼職(雇用)の場合は103万の収入、風俗(個人事業)の場合は48万円収入があると扶養から外れるので自分で国民健康保険にはいる必要があります。
ただそれだと親に個人事業主だということばバレてしまうので、バレたくないのであれば扶養から外れて自分で国保に入ってしまった方がいいかもしれません。
5人がこの回答にいいねしています

しずさん
3人がこの回答にいいねしています

あさん
3人がこの回答にいいねしています

国保高過ぎ異常さん
社保の扶養に入るには75歳までの年齢の上限と、年収130万未満の制限も。
確定申告して130万を越えて稼いでいると扶養から外れるので、130万よりは稼いでいるなと思われるでしょう。
親から年収が高いなと思われても、他にも高収入の仕事はあります。(キャバクラ・ラウンジ・ギャラ飲み・夜勤の警備・夜勤の介護)
ただ親の扶養に入りながら働いているだけなら、職種までバレません。
2人がこの回答にいいねしています

ヤヤヤさん
社保は簡単に言えば会社でお仕事して(雇用されて)入れる保険です。
扶養を抜ける自体は簡単に出来ます。
ただ色々と面倒くさい事や支払うべき物が発生します。
なので、ある程度まとまったお金作った上で抜けるをお勧めします。
(もしくは昼職バイトで社保加入、会社にはかけ持ちしている旨を伝えて年末調整関係は自分でやるですが…かけ持ちに条件ある会社も多いので)
抜け方ですが。
質問者様の場合(国保加入)は「お父様に扶養抜ける旨を伝えて、手続きをお願いする」→「お父様が会社に言って手続き開始」→「抜けたのを確認してお住まいの自治体の役所に行って、国保加入の手続きをする」です。
どちらにしてもご自身でやらないといけない事や支払うべき物がかなり増えます。
またこれまで稼いだ収入証明も必要になるかもしれません。
風俗バレが怖いならアリバイ会社を使ったり、かけ持ちで昼職をして実績を作ったりと色々必要かも。
1人がこの回答にいいねしています

恐らくさん
だから自分で入るなら国民健康保険かと思います多分
1人がこの回答にいいねしています

あさん
企業勤めしてない風俗一本の人や、風俗以外で個人事業主として働きてる人は基本みんな国保です。
2人がこの回答にいいねしています

風俗歴5年さん
1人がこの回答にいいねしています

ゆさん
風俗1本なんで!
収入に応じてなんで国保代は人それぞれ違いますよー
1人がこの回答にいいねしています

結構高いですが、頑張って。さん
1人がこの回答にいいねしています

あさん
風俗1本なら国保。
社保は扶養制度があり、家族を扶養に入れると保険料が安くなる。
国保には扶養という概念がない。
そのまま黙ってると親が脱税してることになる。 親には風俗のことは言わなくていいけど、バイトでたくさん稼いだから扶養控除から外してと伝える必要がある。今後も続けるならこれからも扶養にしなくていいとも言う。
1人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
。さん
扶養を抜けて自分で確定申告をして相応の税金をを払いましょう。
4人がこの回答にいいねしています