移籍か辞めるまでの辛抱か
はるさん
更新日 2023/02/13 15:21
長くいるキャストさんが店長と同じ名字で、小さい子供がいることに気づきました。
事務所に届く郵便物からそのキャストさんの名前を知りました。
子供が生まれてから名字を変えたようで、
店長の子かどうかは不明です。
恋愛は自由だと思いますが、夫婦の店で働いていると思うと気持ち悪いです。
キャストさんをAさんとします。
時系列としては
Aさん妊娠で休養→私が入店→出産してAさん復帰→その後入籍?
となります。
店長からは休養としか聞かされていませんでした。
Aさんは発達障害と精神疾患があるらしく、気に入らないことがあると日記で暴言を吐いていたり何かと苦手なタイプです。
Aさんとは挨拶程度で直接関わったことも危害も加えられたこともありません。
店長もAさんも他人だと分かってはいます。
ですが、私の売上金がその人たちに行くと思うとぞっとします。
あと3か月ほどで目標額を達成できそうです。
目標額を達成できたら夜職自体上がるつもりでいます。
優しいお客様ばかりで働きやすく、交通費もいただけていてお店自体に不満はありません。
本指名様を連れて別の店に移籍するべきか、あと少し我慢するか悩んでいます。
読みづらかったら申し訳ありません。
長文になりましたが、皆さんの意見を聞きたいです。
ご回答お待ちしております。
回答(全6件)
はるさん
同じ名字だから夫婦と思うのは決めつけだったと思います。
このことについて話せる人がいないためここで相談させていただきました。
店を辞めるまで知らないふりをしておきます。
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
そして、私たち夫婦なんですとも言われた訳じゃ無く、店長やAさんから意地悪されてる訳でも無い。何がそんなに嫌なんだろう?
お店変わりたければ変わったら良いと思いますけど、お店変わってもスタッフさんのお給料は女の子が接客したお金から出てる事実は何も変わりませんからね。その事は理解していた方が良いですよ。
0人がこの回答にいいねしています

匿名さんさん
ちょっと怖い。
どのお店も大なり小なりひっかかるところはあるから、見て見ぬふりした方がいいのでは?あなたに関係ないしね。
0人がこの回答にいいねしています

^_^さん
いい環境で働けているならなにも気にしません。
Aさんの日記見なければいい。店長やAさんのことなんか考えなければいい。
日記の内容など考える方がよっぽど有効的ですよ。
0人がこの回答にいいねしています

。さん
ただでさえストレスある仕事なのに「私の稼いだ金で生活してゾッとする」とか思いながら働くのしんどいでしょう。
ただ、本当の移籍の理由は店側にもお客さんにも誰にも言わない方がいい。
皆があなたと同じ感じ方をするわけじゃないからあなたの印象も悪くなりかねないので。
お疲れ様です。
0人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
すごいな!?さん
0人がこの回答にいいねしています