どうしてもやめさせたい
(・д・)チッさん
更新日 2024/01/16 09:04
私はデリで働いています。
今回の相談は、同じくデリで働く友人のことです。
友人が店の客と恋仲になりました。
ですが、私はその方にいい印象を持っていません。
むしろ悪い印象しかありません。
今では店で呼ぶこともなくなりました。
別店舗ですが、系列店なので、最高責任者は同じです。
私が話してしまえば、彼女は罰金払って辞めさせられてしまいます。
そこまで価値のある男性ではないと思っています。
その方に会うたび、傷つくことを言われたといいながら、離れられない、とも言います。
このままでは彼女にとって悪影響でしかないと思い、どうにか付き合いをやめさせたいのです。
何度も話し合っていますが、無理なんです。
もういっそ店長に話してしまおうか、とも思ってしまっています。
でもそれでは彼女があまりに不憫な気もするのです。
あんな男のために100万払って辞めるなんて、と考えてしまいます。
人の恋路ではありますが、私は彼女が心配でたまりません。
店で呼ばない、ということは、ただ利用されてるだけでは?みたいな…?
なにかいい知恵がありましたら、お願い致します。
回答(全6件)
あさん
お友達との縁が切れるかもしれないけれど、そうでもしないと止められないと思います。
1人がこの回答にいいねしています

匿名さん
3人がこの回答にいいねしています

あさん
逆恨みされて働く場所もその友人もなくすかもしれません。
14人がこの回答にいいねしています

。さん
違約金を本当に請求されて払ったパターンは聞いたことないので、そこまで心配しなくてもいいと思いますが
本人が気づかないと意味ないですよね。
13人がこの回答にいいねしています

通りすがりさん
反対すると逆効果なんです
なぜそんな事を言うの?と逆恨みされます
多分別れても「何であの時とめてくれなかったの?」とも言われる確率高め
もう友人じゃないんです
女性とも一旦離れた方が良いです
酷い事を言ってごめんなさいね
21人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
くさん
店には言わないで放っておきましょう(ちなみに罰金は法的には通用しないマイルールでただの縛りです)。
変に恨まれることはしないようにします。
恋愛、お金に関することはどんなに親しくても家族でも、関係が崩れたり縁切りするきっかけになります。
彼女とどんなに親しくてもあなたは第三者なので、関わりもそろそろ引き時ですね。あなたの思いも責任も果たしました。
今後どう転ぼうと彼女の自由と責任です。
1人がこの回答にいいねしています