客として好かれていると解釈していいですか?
あさん
更新日 2023/09/30 07:27
営業トークのリップサービスも兼ねてるかとは思いますが、少なくとも客としては好かれていると解釈して問題ないでしょうか?
何とも思わない客や嫌いな客にもこういった事言いますか?
どうせ遊びにしても嫌われるよりかは好かれたいなと思うので。
回答(全12件)
匿名さん
別に何も支障ありません。
お客さまは悩まず楽しんでいただければそれでいいんです。
8人がこの回答にいいねしています

かんさん
営業かな
普通です。
8人がこの回答にいいねしています

あさん
嫌味ったらしい人には、スタッフにまたコイツか。嫌なんだよね、この人。ガメツイし。
など平気で言いますから、そんな私からしたら、好かれてる様に思います。
6人がこの回答にいいねしています

匿名さん
10回くらいで必要以上の好感なんて無いと思いますよ。
良い客というより、せいぜい苦のない普通の客って感じじゃないですか?
客として好感持ってもらってるじゃなくて、嫌な客ではないって捉える方が無難かと。
嫌な客だって沢山居ますし、それでも稼ぐ為には我慢もする。
そんな中で特に嫌なことせずに苦の無い普通の客の方がマシですからね。
あれこれ良いこと言うのはラップサービスでしょうね。
僕も経験は長いので色々と言われますが、そんなの真に受けたことないです。
本当に好感持ってくれてるなら、もっと違う形で表れます。
店通してイチャイチャしてるうちは何があっても真に受けるのはやめた方がいい。
26人がこの回答にいいねしています

をーさん
私は何とも思ってない客にでも言おうと思えばすきとはいえますよ。変な勘違いされてもだるいので基本的には言わないですが。
少なくとも主様は嫌われてないと思うので今のまま楽しめばいいも思いますよ!
18人がこの回答にいいねしています

あさん
14人がこの回答にいいねしています

みくさん
ゴミ客には来て欲しくないからそんな事送らない
41人がこの回答にいいねしています

まさん
勿論それでルール違反行為を要求したら1発で嫌われるのでご注意を
38人がこの回答にいいねしています

おじいさん
普通にリップとして受け取ればいいやん
どうしたいわけ?
35人がこの回答にいいねしています

うかいさん
嫌な人には好きとは送りません。普通の人には送りますが仕事なのでその辺は気にされませんように。
53人がこの回答にいいねしています

はあさん
次のリピート、質問主が切れないように甘い言葉で気持ちを良くする営業トークです。
言葉をそのまま真に受けず勘違いしないように。
45人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あさん
0人がこの回答にいいねしています