対応に困ります…
やんさん
更新日 2023/09/14 08:59
デリのお客さんから、SNSのリクエストがあって本当はTwitterを作りたかったんですがアカウントがありすぎて作れず仕方なくInstagramのアカウントを作りました。
インスタだと、DM・通話・テレビ通話があるじゃないですか…
DMはオキニトークと同じような感じで休み日でも返信するようにしてるんですが、ガチ恋本指客(24歳)が電話やテレビ通話を休みの日でも関係なくかけてきます。
実際私は今、彼氏(彼氏も夜職)がいるんですがストーリーで「買い物‼️」などとその場所から移動してからあげても必ず電話をかけてきたり、酷い時だとその場所に来てしまったりして、彼氏と鉢合わせ。彼氏も特定されてしまい、私とのインスタの本垢、彼氏店垢・本垢を特定されてしまい、挙句の果てには昼職の場所まで探っています。
お店側からもお客さんに注意してもらったりしてますが、インスタは店管理じゃないから注意できないと言われてしまいました。
正直、インスタきっかけで私のことを知ってくれて指名にも繋がってるので出来れば、SNSは辞めたくありません。
ここまでの痛客に出会ったことがなくて対応に困ってます。どうするのが正解ですか?
回答(全7件)
天月さん
プライベートな事は本垢にあげたら良かったのでは。
そして、ストーリーにあげたりする時には実際にはもう帰っていたり、その場からいない時に出した方が良かったと思いますよ。
4人がこの回答にいいねしています

🦍さん
身バレを避けたいなら身バレに繋がる写真は一切載せないべきです
特定されるものを載せて特定された!と言われてもそれはそうとしか言えません
一旦その垢は消して、完全に私生活を載せない営業向けの垢を作り直すのをおすすめします
4人がこの回答にいいねしています

はなさん
Twitterが作れなくてインスタを作った、そこまでは分かります。
でもそこでプライベートの発信をしたのが間違いです。
特定してくださいと言っているようなものです。
完全にお店用としてストーリーや投稿は出勤関連のものだけにすべきだしフォロー、フォロワーも同様です。
私は写メ日記でも数ヶ月前に食べたものを最近食べました〜って時差投稿にしてます。
18人がこの回答にいいねしています

匿名さん
親しみを待ってもらえるように日常について載せるのは良いのですが、お買い物した写真などを載せるのであれば移動した後とかではなく数日ずらして載せるとか、頻繁に行くようなお店や場所についてはそもそも載せないなど…SNSはどんな人が見ているか分からないので、私生活を特定されるような情報の管理については一度考え直さないと、お客様以外でもストーカーのような人が現れかねません。
22人がこの回答にいいねしています

もし切れてもいいならさん
自分がやってることがおかしいことを気付かせないと。
私は本指名に言ったことあります。
そしたら『ごめんなさい』って謝ってきました。
私の本指名はただの興味本位から勝手に検索して見つけて見られてたのですが、本名とインスタのアカウント聞いてブロックしました。
6人がこの回答にいいねしています

らさん
仕事用で再度インスタアカウントを作り、そちらは仕事に関することのみ投稿した方が良いかと。
プライベートの投稿と仕事用、写真や内容を被らせると特定もされやすいので、仕事アカウントは一切プライベートを出さないようにした方がいいと思います。
そのうち貴女の生活圏にも現れたり、昼職も特定されるかもしれないですよ?
SNSで集客の前に、ストーカーになりつつあるのでSNSは1度やめてお店はNGにした方がいいように感じます
17人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
悠長な事言ってらんないよさん
ヘブンの日記やTwitterなどもそうだけど日常系を投稿するのなら当日じゃなく別日にする。
近所や生活圏の写真は必ずモザイクして特定出来ないようにするのは常識です。
その人はもうお客じゃないです、完全に常軌を逸した行動してるから警察に行ってください。お店も出禁にして貰ってください。
稼ぎが減るのが嫌とか、SNS辞めたくないとか言ってられないですよ。
アナタだけの問題じゃなくて彼氏巻き込んでるんですよ。何かあったらどう責任取るんですか?
彼氏が刺されたり暴行受けたりして最悪の場合、一生取り返しのつかない事になったら責任取れますか?無理ですよね?
アナタの軽はずみの行動でここまで特定されてるんです。
危機管理能力もっと養ってください。
頭のおかしい人は自分の思い通りにする為に平気で人を傷付けます。
アナタも傷付きたくないですよね?襲われたくないですよね?
すぐに警察に相談して助けを求めてください。
あとインスタの電話を受け取りたくないなら設定→お知らせに行ってビデオチャットをオフにすれば通知一切来なくなりますよ。
4人がこの回答にいいねしています