2月に移籍するって損?
さきさん
更新日 2024/01/12 10:35
1
回答
普段在籍してるお店が稼げてなくて、2月に引越しを期に別のお店へ移ろうと思ってます。
一般的に新人期間は稼げますが、年1番の閑散期に新人期間を捧げるのは勿体ないでしょうか?
それとも閑散期だからこそ、新人期間を利用すべきでしょうか?皆様の意見が聞きたいです。
一般的に新人期間は稼げますが、年1番の閑散期に新人期間を捧げるのは勿体ないでしょうか?
それとも閑散期だからこそ、新人期間を利用すべきでしょうか?皆様の意見が聞きたいです。
回答(全1件)
質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
どっちかというと閑散期がいいかもさん
繁忙期は年1〜4回しか遊ばない、リピート期待できない客も来るので。
閑散期に来られるお客さんのほうが風俗ガチ勢やお金に余裕のある方多いですね。
ほどほどなシフトでいくなら、閑散期にそういうお客さん着実に沼らせると安泰ですし、店からの評価も上がります。
繁忙期はそれに上乗せで新規が付きますし。
13人がこの回答にいいねしています