ドライバーさんが気になります
ん。さん
更新日 2024/02/06 02:32
ドライバーさんでとても話しやすくて、ノリが良い方がいて最近気になっています。
もちろん連絡先交換や個人的に会うこと等はダメだと分かってはいます。
でも仲良くなりたいとい気持ちが抑えれません。
ドライバーさんを気になってる方や好きだった方。
どのように対処していましたか?
回答(全10件)
-
ん。さん
回答ありがとうこざいます。
自分は商品でお客さんを喜ばせる存在と分かっていても、人なので好きになっちゃいます。
あさんか気になっていた方はとても真面目は方だったのですね。

桃香さん
あなたが退店してからのアプローチなら良いかと思いますが、まず勤務してる間は連絡先を聞いたところでお店からダメだと言われてると断られると思いますし。
だから進展を期待しすぎないほうが気持ちは楽かもしれないです。
ドライバーさんは仕事だから女性に丁寧な対応をしてくれています。
冷たく無愛想な対応をしたら、スタッフや店長にチクられて店からの評価が悪くなる。そしたら働き辛くなるし、そもそも店の売上は女性が上げてくれていてドライバーさんも給料がもらえているから最低限のコミュニケーションと丁寧な対応をしてくれるんです。
1人がこの回答にいいねしています

ん。さん
やっぱ相手のことを考えたら必要以上に距離を縮めるのは良くないですよね。
きっぱり諦めて、そのドライバーさんとたまにお話し出来たら嬉しい位に思っときます。
2人がこの回答にいいねしています

気をつけてさん
話しやすく相談にも優しくのって優しくて、仲良くなり、彼女もいないと言ってたから付き合う寸前(体の関係を持つ前)に、実はお店の女の子と付き合ってると別の女の子に聞いて分かってよかったですが、遊びたいと思ってるドライバーさんも中にはいるので。
2人がこの回答にいいねしています

-
ん。さん
ご回答ありがとうごさいます。
気をつけます。

とんさん
完全にプロですよね、そのドライバーさん。
はっきり言って1㍉も貴女に感情なんてないと思いますよ。
もし、貴女が何か動きを見せて、ドライバーさんが気付いたとき、そのドライバーさんがプロであるなら、恐らく上司や店長へ報告すると思います。
お金稼ぐために仕事しているなら、貴女もプロに徹したほうがいいですよ。
ドライバーさんを好きになった、スタッフを好きになった…結構同じ質問あるけど、人気あるキャストさんたちやお金稼ぐために仕事してるキャストさんたちは絶対言わないでしょうね。
30人がこの回答にいいねしています

あさん
プライベートも同じ人格とは限らないです。
27人がこの回答にいいねしています

ぴょんぴょんさん
普通に今でも仲良くしてるけど、、
本気だったら、そのドライバが辞める時か、貴方が今のお店辞める時に気持ち言って、連絡先聞いたらいいと思います
16人がこの回答にいいねしています

夜空さん
4人がこの回答にいいねしています

-
匿名さん
句読点大好きすぎない?

あさん
29人がこの回答にいいねしています

女さん
もちろん、退店してすぐ!とかなら危ないけど一二ヶ月置いてとかになりますが。
23人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あさん
店内や、お店近くのファミレスで個人で相談にのってくれたり。
仕事に真面目な方だったので、必ず個人で相談にのってくれる時は事前に店長や店スタッフに報告してから相談にのってくれました。
真面目な方だったので連絡先交換やプライベートで会ったりは叶わなくて、引っ越しを機に移籍して恋心も終了。
もう10年前とかの話なので、今思えばもし仮にプライベートで会うようになっても私の性格だと疑心暗鬼になって駄目になってたかな?と思います^^;
他の女性とも連絡先交換してないか?とか他女性と仲良くしないで欲しい。とか嫉妬深くて面倒くさい女タイプなので。笑
好きな気持ちに素直になってみたかったり、何事も経験だと前向きななれそうならアプローチしてみてはどうでしょうか?
4人がこの回答にいいねしています