スタッフに嫌われてる?
限界泡姫さん
更新日 2024/06/02 21:59
移籍してきて新人ですがお店のなかでは最年長に近い年齢です
昼職兼業で出勤日数少ないからなのかパネルも自分だけ撮って貰えない中写メ日記から集客して3ヶ月以内の新人ランキングで店内2位になりました
スタッフさんへも挨拶や笑顔を心がけて勤怠もきちんとしてるのに嫌われてる気がします…
出勤中なのに受付終了にされてパネル落とされる、本指様の予約時間を間違えて受けてダブルブッキングする、本指様より先にフリーのお客さんを通して本指様を1時間待たせた挙句本指名料金を取り忘れる、シフトを早めに送ってるのにサイトに出勤直前までアップしてくれない…など
指摘したらすみません、ってすぐ直しはするんですがなぜそんなに冷遇されてるかがわかりません
ババアだからでしょうか…でも採用されてる以上はキャストの一員なのに…と悲しくなります
店自体はお給料が良く辞めたくないのですが、凹みます
無視して自分の接客に集中するしかないのでしょうか
回答(全8件)
うちも一緒さん
はじめは悩んだり腹が立ったりしましたが、本人にいっても何一つ改善されないしポンコツすぎてストレスになるので、シフトをずらして出勤してますよ。
顔すら見たくないですもん。
4人がこの回答にいいねしています

私ならとことん居座る笑さん
ミスはその都度指摘します。
誰だってミスはします。
新人スタッフならなおのこと。
ただ言った時に逆ギレとかするようならやめて良いと思います。
給料がいいならスタッフのサポート代だと思って私ならそこに居るかな。
お客様から指名料もらい忘れたとかは知らないけど姉妹なんだから指名料はきちんともらってくださいね!
忘れたからって謝られて終わりじゃむかつきます。
ミスは仕方ないとしても、正規のバッグがきちんと払われないなんておかしいし、こちらはその分の仕事してるんだからくれないなら詐欺じゃないですか!?
それはかなり腹立つからきっちり支払ってもらいましょう!
3人がこの回答にいいねしています

匿名さん
ただ、雇ってもらったからと言って、全員が全員同じ扱いをされるわけではありません。お店にとって重要度が違いますから。
年齢やビジュアルで差別されるのが当たり前の業界です。
年齢が高いのだから努力して当たり前、見た目が悪いんだから努力して当たり前、そう思われても仕方ない業界です。
それが嫌ならやめるだけです。
18人がこの回答にいいねしています

-
匿名さんの意見は筋違いかなさん
差別の話はまた別の話だと思います。
嫌われているかどうかの話ではないでしょうか。
売れてるんだから主さんは見た目悪くないと思います。多分なめられやすいのと、夜っぽくない擦れてないところが癪に障るから虐めてくるって言うのはあります。

決めつけないでさん
主さんは仕事が出来る方なのでミスを未然に防さげるような機転を利かせることが必要かも。
嫌ってきてるかもという人ほどこちらのことは気にしてないことが多いです。
本当に怖いのは身内だと思ってたいい人過ぎる人。
15人がこの回答にいいねしています

あれ?さん
128人がこの回答にいいねしています

-
heyさん
同意です。
他のキャストさん方にもポンコツで同じでしょう。

あさん
まず仕事をちゃんとこなすのも挨拶するのも当たり前だと思うので「私はちゃんとお仕事も笑顔で挨拶もしてるのにこの対応されるのはなぜ?」って言われても知らんがなって思います。
冷遇されるお店に納得いかないなら辞めるかそれでも頑張るかしかないですよね。
書いてあるスタッフのミスだけではあなたが嫌われているかとかの判断しかねますが、指摘したら謝罪して修正してもらえるし 今のお店の給料に満足しているならここで質問して何をもとめるのでしょうか?
ただ年齢のハンデ超えて新人のランキングに入るのはあなたの努力だと思うので素晴らしいです。
パネルの写真撮ってもらえないのは今後の仕事に影響すると思うのでキチンと対応してもらった方がいいですよ。
スタッフの対応で仕事に営業あるなら別のお店で働くことを考えてもいいと思いますが、
ただ自分に対して冷たいのではないか、嫌われていたらどうしようとかであれば気にしないのが1番としか言えないです。
30人がこの回答にいいねしています

-
そういうことじゃないwさん
挨拶しない子や手を抜いてる子が多い中、質問主さんは普通のことを当たり前にこなしてるだけなのに、なぜ冷遇されてるんだろうと、共感ではなくただ吐き出したかっただけなんじゃないですか?質問文最後まで読んであげようよ。

、、、さん
わたしは実際、クソスタッフしかいないけど給料だけ良かった店を退店して、今のお店に移りました。
確かに給料は前の店の方が良かったけど、今の店の方が圧倒的に稼げてます!!デリですが女の子同士、女の子とスタッフ同士仲良すぎるくらい仲良くて、必ず行ってきますって言ったらいってらっしゃいって返してくれて、待機所に戻ったら必ずただいまとおかえりって言ってくれます。待機所がもはや家ですwそれだけで涙が出そうです...
お金も大事ですが、やっぱり環境だと思います...主様も今一度、お給料と環境を天秤にかけてみて下さい。そしてご自愛くださいね...
53人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
なさん
3人がこの回答にいいねしています