LINEについて
🙇さん
更新日 2024/08/28 15:56
回答(全6件)
男さん
返信するのはただ真面目な女の子なのでしょう。貴方は何をしたいのか、客として仲良くなるなら店に通いましょう。客以上の関係になりたいのであればやめておいた方がいいです。きっと貴方が疲弊します。人が良さそうなの時間とお金、精神的に。
3人がこの回答にいいねしています

うんこちやんさん
名前は教えるわけないので架空の名前だし、あなただけと言ってるけどみんなに言ってますし、馬鹿ですねwwwwwwwwwwwwそのままその子にお金をつぎ込んであげてくださいね。
返信したい時に返信が来ると思うので今のままでいいと思うよーwwwwwwwwwwww
4人がこの回答にいいねしています

🤥さん
返信は正直うざい😂
簡単かわいいスタンプでOK.
何回もラリー🈲
5人がこの回答にいいねしています

は?さん
予約連絡以外の雑談に関しては、未読が長い
39人がこの回答にいいねしています

-
あさん
それな

幸せそうですねさん
LINE名は本名→店用スマホで本名はフェイク(賢い女性は本名を聞かれた時の為のフェイク名があります)
自分だけしかプライベートのLINEと本名を教えていない→うん、そう信じたいのなら信じて通い続ければ?
質問主幸せそうですし、これ以上勘違いせずに遊んでいれば良いんじゃないですかね?
女性側がもうこいつ要らねーわガチ恋しんどいめんどい、となったら即切りすると思うので。
22人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
嫌いな女の名前さん
営業用の源氏名のフルネームは、嫌いな女の名前(笑)
嫌いな女の名前をアナグラム風にして短縮したものが源氏名だから、もう一つのフルネームの源氏名が本名と言ってもお客さんにとって信ぴょう性あるかもね☺️
0人がこの回答にいいねしています