出勤のときの化粧品
もさん
更新日 2024/08/23 02:09
回答(全25件)
薄いほうが好評なの理不尽さん
プチプラで薄く作ったほうが直ししやすいです!崩れにくいし...
0人がこの回答にいいねしています

あさん
チーク、眉毛、アイシャドウ、マスカラはデパコスで気に入ってる物があるのでそれを使ってます。
コスメ好きなので、お気に入りを使ってテンション上げるのも大事かなと思っています。
なじみの本指さんに新しいチークどう?とか聞きますが、男性には違いが分からないみたいです。笑
2人がこの回答にいいねしています

箱勤務さん
別にお客様に気付かれようが気付かれまいがデパコスは自分の気分を上げるために使いますよ。化粧品、メイクなんか基本男のためじゃなく自分のためでしょ。
逆に普段デパコス使ってて急に全部プチプラに変えたとて気付く男いないでしょwww女でもわからんわw
7人がこの回答にいいねしています

デリさん
化粧品マウントとりたいの?w
みんなの聞いて
えー私そんな安物使ったことないですぅーみたいな?
1人がこの回答にいいねしています

-
なぜそんな発想にさん
ええ…
歪みすぎててびっくり
稼げなくてカリカリしてんの? -
アホくささん
なににそんなイライラしてるの?
僻み全開でみてて可哀相になる

コスパ重視さん
9人がこの回答にいいねしています

普段通りさん
もったいないと思われるかもしれませんが、私がメイクするのは客のためではなく自分のためなので……
12人がこの回答にいいねしています

デリ嬢さん
化粧品のマーケ、商品開発とか長年やってきましたが、(会社によるけど)基本的にデパコスだろうとプチプラだろうと、基本バルク(原料)とかはほぼ同じ設計です。
添加してる微添を変えたり、一番はパケや広告費、人件費(百貨店は特に高い)とかがプラスになる感じ。。。
なので、エロいことしにきているお兄さんたちに、絶対に気付かれるはずもなく...。
私、いいコスメ使ってる!っていう自己満足の世界線なので、トピ主さんが満足してるならそのまま、勿体無いなら仕事用って分けると良いかと〜。
11人がこの回答にいいねしています

りさん
メイクキープミストはクラランス。
(プチプラコスメのグリッターやラメのモチがよくなります)
デパコス使おうがプチプラ使おうが客には気付かれないし気分で使ってます。
7人がこの回答にいいねしています

^_^さん
女でも言われなきゃわからない人が大半だと思うのにじじいらが化粧品の質なんてわかるわけないでしょう。
15人がこの回答にいいねしています

レモンさん
毎日の努力の積み重ねです。
自分自身のために毎日デパコス推奨です。
4人がこの回答にいいねしています

共感さん
セザンヌのアイライン、メガ割で安いスティックシャドウ、安い色付きリップなど。
部屋の照明も暗いし1,2回ごとに治すので出勤の日はこれでいいやと割り切ってます。
7人がこの回答にいいねしています

プチプラしか勝たんさん
いつも使ってるのじゃないといつもの顔にならない気がして落ち着かなくて
6人がこの回答にいいねしています

ねーさんさん
仕事の時は(笑)
プライベートではデパコスです
何度も化粧直しするのに口紅含め勿体無い
正直仕上がり変わりません……
9人がこの回答にいいねしています

りんさん
私は逆に、プライベートは1軍化粧品。出勤の際は2,3軍です。
男性(特にお客様)は化粧品の善し悪し等100%気付きません。
それよりお風呂等で汗かいても崩れないメイクやヨレても汚くならない物を使うようにしています。
主様のように化粧品お好きな方なら選び方もお上手だと思うので、値段より仕事に適してるかどうかで選んでみてはいかがでしょうか?
少しでも参考になれば幸いです。
6人がこの回答にいいねしています

あさん
私は40代で年齢をサバ読みしてるので、少しでも肌を綺麗に見せたいから、ベースメイクはデパコスですが、あとのアイシャドウやマスカラ等はプチプラです。
デパコスを使う事で気分が上がるという人もいると思います。
あなたがプチプラでも良いならそれでも良いのでは😊
最近のプチプラコスメも優秀ですからね。
6人がこの回答にいいねしています

安いのでいいかな…さん
6人がこの回答にいいねしています

りんさん
🛁出勤の時はマットでどうせベースは取れるのでdプログラムの色つき下地とパウダー(気分でコンシーラーする日も)です。アイシャドウは気分で変えますが韓国系のもの使うことが多いです!
9人がこの回答にいいねしています

応援さん
6人がこの回答にいいねしています

化粧は顔面の工事さん
普段はデパコスを使っています。が、接客時は大体プチプラです。(湯気で落ちてきて普段より頻繁に化粧直しをする為、何だか勿体無い気がする)
気分が乗らない時はデパコスを使って自分の機嫌を取って接客に向かう時もあります。
結局、自分がそれでテンションが上がるか上がらないかが判断基準だと思うので、客のために使うのが勿体無いという事でしたらプチプラでも大丈夫だと思います。
最近はプチプラでも質が十分なものが多いのでお気に入りの子を使ってあげてください♪
9人がこの回答にいいねしています

通りすがりの名無しさんさん
クチコミサイトとかで、評判いいのを買ってます。
アイシャドウは、派手な色よりは、ナチュラルな色でパールやラメで質感意識したものがお客ウケいいです。
口紅は、ピンクベージュかブラウンレッドがお客ウケ良かったです。
6人がこの回答にいいねしています

きになるさん
偏見ですが男性でそこまで仕上がりを見てないというか、色味だけで化粧の濃さを判断している気がするのであとは自己満足かと思ってます。
14人がこの回答にいいねしています

かやこさん
・崩れない
・崩れても直しやすい
・崩れ方が綺麗
・いざとなったらそこらのコンビニか薬局で買える
このあたりを重視してます。
水場の作業と布や肌でこすれて崩れる前提なので、高いコスメで丁寧に作ることより多少崩れてもわからないとか5分で直せる方が重要と思ってます。
なので基本は薬局プチプラですね。
マジョマジョとかキャンメイクとか。
11人がこの回答にいいねしています

化粧下手さん
眉とアイメイクを2.3分で済ませてます。あとまつパだけですね。
40代ですが余裕でランカー&美容外科医のお客様からもシミもシワも無いから余裕で綺麗と言われます。
性欲で頭いっぱいのお客様は化粧品が何なのかとか全く気づきません。
15人がこの回答にいいねしています

よさん
プチプラでもいいやつたくさんあるからプチプラのメイク道具一式で完成してる
17人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ありさん
プライベートの方が化粧あんまりしないですね
店用の化粧ポーチにセザンヌ、キャンメイク辺りの一式を入れて常に置いてます。
なので化粧ポーチすら持ってくることもないし通勤時も荷物軽いです。
ソープなので汗かくし蒸気で落ちるのでアイメイクはちゃんとするけど保湿してパウダーぐらいしかしません
2人がこの回答にいいねしています