子持ちでの仕事
じゅりさん
更新日 2024/11/03 22:08
4
回答
子持ちなのですが、
お客様に、子供いるの?って聞かれたら
いないというか、いますというか
どちらがいいでしょうか?
熟女店で働いてます。
お客様に、子供いるの?って聞かれたら
いないというか、いますというか
どちらがいいでしょうか?
熟女店で働いてます。
回答(全4件)
通りすがりさん
性別や年齢は変えて言ってます
4人がこの回答にいいねしています

ぺさん
子ども3人シングルマザーです✨
深夜にかけて、人妻系のお店にいます♪
子持ちの話題は、
お客様によって、印象が変わると思います♡
答え方のバリエーションを、
「いるか、いないか」だけではなくて、
前後の会話に合わせて、工夫してみたらどうでしょう✨
話のタネにして、子ども話をしたいお客様もいれば、
心配してくださるお客様もいます♪
熟女店でしたら、子持ちを嫌がるお客様は少ないと思います!
私はお客様の反応を確かめながら、
回答した内容は、覚えておくようにメモを取ったりしています。
深夜にかけて、人妻系のお店にいます♪
子持ちの話題は、
お客様によって、印象が変わると思います♡
答え方のバリエーションを、
「いるか、いないか」だけではなくて、
前後の会話に合わせて、工夫してみたらどうでしょう✨
話のタネにして、子ども話をしたいお客様もいれば、
心配してくださるお客様もいます♪
熟女店でしたら、子持ちを嫌がるお客様は少ないと思います!
私はお客様の反応を確かめながら、
回答した内容は、覚えておくようにメモを取ったりしています。
13人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
りりさん
優しい回答
人気あるんだろうな

あさん
熟女店で子持ちなのに、嘘ついて子どもいないって言う意味が分からないけど。
子どもいないって言うメリットがあるなら良いけど、子供の急病とかで休まなきゃならない時にまた嘘つく必要があるよ。めんどくさくない?
子どもいないって言うメリットがあるなら良いけど、子供の急病とかで休まなきゃならない時にまた嘘つく必要があるよ。めんどくさくない?
12人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ゆりさん
私はプロフィールに何も
書かれて無いですが
お客様に彼氏いるのって
聞かれたら
実は人妻子持ちなんですって普通に答えちゃってる笑笑
0人がこの回答にいいねしています