仕事が怖くなってしまった
うさぎさん
更新日 2024/12/02 12:59
3
回答
お姉さま方にアドバイスを頂きたくて書かせてもらいます。
今でデリで働いて1年半の19歳です。
先月あたりから急に出勤が苦痛になってしまいました。
特に何か原因となる出来事があったのかと言われると全くありません。
ですが、出勤して1人目のお客さんの時はあまり苦痛に感じないのですが、2人目、3人目となってくると、お仕事が入りましたとスタッフさんに言われると急に泣きそうになるくらい苦痛に感じ出してしまいます。
実際に泣いてしまったこともあってスタッフさんに心配をかけてしまったこともあります。
もしかしたらと心当たりがあるのですが、私の働いてるお店は少し客層が悪く、良いお客さんもたくさん居るのですが、本きょうがしつこかったり、しれっと入れようとしてきたり、さわり方が荒い方も多いです。
ですが、基本はさわり方などは我慢することも多いのですが本きょうに関してはキッパリお断りをしています。
その度にサービスが悪い、ほかの女の子はしてる、チップスをあげるなどと言われたり逆ギレされたこともあります。
でも、きっとこんなことは他のお姉さま方もたくさん経験されていると思います。
だからこそ、さすがにこれが原因で苦痛を感じて泣いてしまうことは無いのではと考えています。
こんな事で泣いてしまっていたらきっとお仕事にならないし、他のお姉さま方は頑張れているのに自分だけ甘い考えをしているのかなと自分を追い詰めてしまいます。
入店して3ヶ月目でNo.1になってそれがずっと続いているのもあってプレッシャーもあります。
No.1のせいでお客さんから過度な期待をされるのも苦痛です。
No.1の看板を下ろして欲しいとスタッフさんに伝えても、出来ないと言われ手を抜こうかと考えてしまうほどです。
お姉さま方は泣いてしまいそうになるほど嫌になった時どうされていますか?
どうか知恵を貸してください。
今でデリで働いて1年半の19歳です。
先月あたりから急に出勤が苦痛になってしまいました。
特に何か原因となる出来事があったのかと言われると全くありません。
ですが、出勤して1人目のお客さんの時はあまり苦痛に感じないのですが、2人目、3人目となってくると、お仕事が入りましたとスタッフさんに言われると急に泣きそうになるくらい苦痛に感じ出してしまいます。
実際に泣いてしまったこともあってスタッフさんに心配をかけてしまったこともあります。
もしかしたらと心当たりがあるのですが、私の働いてるお店は少し客層が悪く、良いお客さんもたくさん居るのですが、本きょうがしつこかったり、しれっと入れようとしてきたり、さわり方が荒い方も多いです。
ですが、基本はさわり方などは我慢することも多いのですが本きょうに関してはキッパリお断りをしています。
その度にサービスが悪い、ほかの女の子はしてる、チップスをあげるなどと言われたり逆ギレされたこともあります。
でも、きっとこんなことは他のお姉さま方もたくさん経験されていると思います。
だからこそ、さすがにこれが原因で苦痛を感じて泣いてしまうことは無いのではと考えています。
こんな事で泣いてしまっていたらきっとお仕事にならないし、他のお姉さま方は頑張れているのに自分だけ甘い考えをしているのかなと自分を追い詰めてしまいます。
入店して3ヶ月目でNo.1になってそれがずっと続いているのもあってプレッシャーもあります。
No.1のせいでお客さんから過度な期待をされるのも苦痛です。
No.1の看板を下ろして欲しいとスタッフさんに伝えても、出来ないと言われ手を抜こうかと考えてしまうほどです。
お姉さま方は泣いてしまいそうになるほど嫌になった時どうされていますか?
どうか知恵を貸してください。
回答(全3件)
ぴぃぴぃさん
この仕事って楽だと思われがちだけど、心をゴリゴリすり減らしていますからね。
だから身体より先に心にダメージが出ると思います。
見えない部分だから治すのも大変で💦
触り方が強い方は「こう触られる方が気持ちいいの♡」と優しい強さを教えてあげるといいと思います。
そして可能であれば出勤日数を減らすか、時間を短くして、この世界に触れない時間を増やすしかないかな。
心が回復したら自然と頑張れます✨
だから身体より先に心にダメージが出ると思います。
見えない部分だから治すのも大変で💦
触り方が強い方は「こう触られる方が気持ちいいの♡」と優しい強さを教えてあげるといいと思います。
そして可能であれば出勤日数を減らすか、時間を短くして、この世界に触れない時間を増やすしかないかな。
心が回復したら自然と頑張れます✨
14人がこの回答にいいねしています

ももさん
まず大体のキャストが遭遇する本きょうは、断る側が悪いのではなく禁止行為を当然かのように依頼する客が悪いです。
禁止行為を断るのがストレスで辛くなるのはあなたが原因ではなく客が悪いです。絶対に自分を責めてはいけません。
一度出勤時間を短くしたり長期休みを取るなど心を落ち着かせて、そのお店を辞めるか続けるか検討した方がいいのかもしれません。
禁止行為を断るのがストレスで辛くなるのはあなたが原因ではなく客が悪いです。絶対に自分を責めてはいけません。
一度出勤時間を短くしたり長期休みを取るなど心を落ち着かせて、そのお店を辞めるか続けるか検討した方がいいのかもしれません。
13人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
⊂( ・ω・ )⊃さん
この仕事やってると急に「もう無理!」ってなる時があるので、そういう時は1週間〜1ヶ月くらいお休み取ると良いですよ。
あと3ヶ月でNo.1取れる方なら、客層良い高級店でもザクザク稼げると思います。
実力ない人が高級店行くと指名取れなくて暇になりますが、質問者さんならいけると思う。
客層悪くて価格の安い店ってナンバー入り=本〇してるから、って偏見が強いんですよね。
今の店でNo.1やってる限りは本〇強要かなりしつこいと思います。
看板も下げさせてくれないし。
一旦休んで回復したらまた頑張るもよし、高級店やソフトサービス店も検討してみてくださいね。
17人がこの回答にいいねしています