入店したいけどスタッフが嫌
なさん
更新日 2025/02/13 14:19
嫌な理由が主に敬語を使わず口が悪い、ボディタッチが多くて下ネタを言ってくる、LINEでも馴れ馴れしい、初対面で店の悪口が多い、出来ないオプションをするようにとしつこく交渉してくる等です。
そのスタッフがお店をワンオペで回しているらしく、他のスタッフに逃げることも出来無さそうなので悩んでいます。
以前系列店で働いていて働きやすかったので、また働きたいと思い応募をしたのですが、あまりに嫌すぎて入店すると言ってしまいましたが、もう行きたくないです。
どうしたらいいですか?
回答(全7件)
共感さん
今は集客もバックも少し落ちるけど店長もスタッフさんも優しくて割と自由にさせてくれるところに移って、お店のためにも頑張りたいと心を入れ替えられました。
他の方も書いておられますが、自分が何を優先するかです。文章の感じからな さんは働く環境も重視したい方だと思うので、そこが満たされていないと今後もっとしんどくなってきそうかなと勝手に心配してしまいました。私がいたお店も環境(店長)が嫌で続かない人が多かったし。
お店はたくさんあるので可能なら今のお店に在籍を置いたままで他のお店を見てみるのもアリかなと思います。
8人がこの回答にいいねしています

アイさん
イヤな予感は当たるものです。他を見てみても良いのではないですか?
5人がこの回答にいいねしています

絶対舐められてますねさん
私もスタッフさんと合わなくて移籍しましたが移籍先はすごく良いスタッフさんが多くて、待機中もいい意味で気を遣わなくていいので移籍して良かったと思ってます!スタッフさんの質ってかなり重要だなと思ったので、それだけ嫌だと思っているなら絶対他のお店にした方がいいと思います。
11人がこの回答にいいねしています

なのさん
それがストレスになって精神的に働くどころでないなら辞めたら良いと思います。
勤務地、場所、スタッフ、稼ぎ、全てがあなたの希望通りのお店が見つかることなんて稀ですよ。
ほとんどは何かを妥協しています。
あなたがなにを我慢出来るか、それしか選択肢はないです。
どれを選ぶにしろ無理のない範囲でお互い頑張りましょうね。
5人がこの回答にいいねしています

ク◯客退散さん
無理に入っても、たぶん嫌になるので
10人がこの回答にいいねしています

いさん
5人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
質問者さん
系列店が良かったので、数年続けていたし稼げたので本当に残念でなりません。
系列店はもう年齢的にコンセプト合わないので戻れません。
特に嫌だったのがその系列店時代に居た良いスタッフさんの悪口を散々聞かされて合わないと思いました。
雑に扱う人と同じ土俵に立ちたくないのでそんな人もいるなーって感じですが、やはり働くとなると何かあった時に助けて貰えなさそうなので、何も言わずにそっと…選択肢から外しまーす…そっと
面接交通費も貰えたのでいいかなっ
面接に行って他に条件と立地とお給料の面でとてもいいお店も見つかりました!
ありがとうございます!
11人がこの回答にいいねしています