人間関係に疲れた時
悩めるひつじさん
更新日 2025/02/15 10:06
2
回答
皆様お仕事お疲れ様です。長文ですが、今回は人間関係についての相談です。私はある時から、人間関係につかれてしまうようになってしまいました。それまでは男女問わず、年齢問わず誰とでも楽しく過ごせたのです。いまは、人と関わりを持ち会話をする事が面倒になり、1人で過ごしながらお仕事を待つ方が楽になりました。送迎中の会話も適度なら良いのですが、出来ればあまり話したくないし、他の女の子ともあまり関わりたくない。でも上手くやって行くには、あまり良くないのかなと思うのですが、どう思いますか?そして、この所、お客様も無言の人、せわしない人など盛り上がりに欠ける方達ばかりで、疲れてしまいました。そんな時は、どうお客様と過ごしますか?参考にさせていただきたいので宜しくお願いします。
回答(全2件)
ぱりんこさん
スタッフさんや他の子は最低限の挨拶や会話でいいのですが。
(うちは集団待機ですが、女の子同士の会話禁止です)
お客様に対してまでしんどい、疲れたが強いならちょっとお休みして病院行くことをお勧めします。
(うちは集団待機ですが、女の子同士の会話禁止です)
お客様に対してまでしんどい、疲れたが強いならちょっとお休みして病院行くことをお勧めします。
6人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
悩めるひつじさん
優しいお声かけ、ありがとうございます

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あさん
まともにコミニュケーション取れない人が多い
だから普通に女性と接することができなくて店を利用する
自分も客も社会不適合なんだな、と
諦めると楽になりますよ
人間関係をうまく築こうとするから疲れる
自分はこういう特性があるんだと認めたほうが早い
3人がこの回答にいいねしています