みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

結婚した後の手続について

更新日 2025/07/17 14:22

5
回答
今年の3月から風俗一本で働いていますが、先週婚約しました。
結婚後は、彼の扶養に入る予定です。その際に必要な書類や手続きについて、事前に知っておきたくてご相談させていただきました。

現在は母の扶養に入っており、その点については彼にも話しています。
ただ、"仕事は「工場のアルバイト」を扶養内でしている"と伝えていて、もし彼の扶養に入る際やその他の手続きで、勤務先や収入に関する書類の提出が必要になる場合に備えて、不安があります。

昨年までは3年ほど無職で、今年から風俗の仕事に戻ったため、確定申告はしていない状態です。

風俗の仕事を知られずに、扶養手続きを進めることは可能でしょうか?
また、扶養に関するもの以外でも「〇〇のときに書類が必要になった」といった経験や注意点があれば、教えていただけるととても助かります。

扶養には入らずに、正社員で働いて風俗を副業にするのが、やっぱり1番でしょうか

1人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全5件)

質問者です。
ご回答くださった皆さま、本当にありがとうございました。

自分でも何を思っていたのか、「(風俗で)年130万円以上稼ぐ」のに扶養に入ることになるだろうと勘違いしていました。
お恥ずかしい限りで、的外れな質問をしてしまい申し訳ありません。

まだしばらくはこの仕事を続ける予定なので、扶養からは外れて仕事をしているという形でやっていきたいと思います。

改めまして、親切に教えてくださった皆さま、本当にありがとうございました!

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • ははさん

    結婚するし、少しでも貯金を増やしていきたいから前の仕事は辞めて扶養外で働く事にした。

    こんな感じにしておけば不自然ではないかと思います。一緒に生活をしたら他にも気をつける点はありますので、ここの過去質問も参考にするといいですよ!
コメント回答へコメントする
詰んでるよ

しかも扶養範囲内で年金、社会保険未払い適用はは130万とかなんだけどよほど薄く風俗で働いてんの?


色々バレてアウトちゃうか?
今度は風俗で働いてること知ってる彼を捕まえるんやで?

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
扶養を外れて
社会保険ありのパートで働くか
正社員で働くか
のふたつが1番安全かなと思います。
この先世帯での納税額とか、子供が出来たら保育園の就労証明とか様々なめんどくさい事があるので風俗だけだとバレる可能性あります。
嘘が上手いなら自営業する事にしたってのもアリかと。

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
結婚して扶養に入るのなら課税証明書が必要です。
工場のアルバイトが嘘ならないですよね?そこで揉めると思います。扶養に入るなら長らく無職だと伝えるしかないですが、今になってなんでそんな嘘を、と怪しまれるでしょうね。

扶養に入らず個人事業主として確定申告するほうがいいと思いますが、扶養内で働いているはずなのに個人で確定申告するというのはこれまた怪しまれたり揉める一因となりそうです。

今年度の確定申告は必ずして下さいね。

3人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
扶養に入りたいなら扶養内で働けるパートなどにしましょう。

扶養は税金上は経費を引いた所得48万以上、健康保険は130万で扶養から外れる事になります。

扶養内で昼のパートをしている、だと勤務先の源泉徴収票の提出、勤務先名や住所等を聞かれるかと思います。

風俗の仕事を今後もしていきたいなら扶養からは外れて仕事をしている、という形にした方がいいかと思いますよ。

3人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す