扶養に入っている場合稼ぎが103万を超えた日に親に申告するの?
ケーキさん
更新日 2025/07/16 10:22
1
回答
それとも確定申告だけしてればいいんですかね?風俗始めようと思っています。無知なせいで意味不明な質問になっていたらすみません。
回答(全1件)
質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ななさん
風俗1本なら年間所得48万(経費を引いた金額)以上で確定申告が必要です。自分で収入と経費を記録し、確定申告と納税を行います。(昼職してる副業なら年間20万)
・親の扶養について税金上としては所得48万以上、健康保険の扶養は130万以上で外れる事になります。
親には趣味の物を売って稼いでいるとか、生配信等でお金を稼いでいるから扶養が外れる事になる、自分で確定申告と保険をする、といった話で扶養から外れる事を話した方がいいかも。
昼のバイトしてる、だと源泉徴収票を求められたり、勤務先名や住所等聞かれたりする可能性があるので、風俗とは言わずに個人事業主としての収入があるよ、にした方がいいかと。
あと、この仕事をするなら1度ちゃんと勉強された方がいいかと思います
7人がこの回答にいいねしています