オススメの
かなさん
更新日 2025/09/09 16:32
1
回答
講習員さんを教えて欲しいです。
完全未経験でこの世界に入りました。
1ヶ月独学でやってきましたが
限界を感じたので
全体的なスキルアップをしたいと考えており
マット、イス等々技術的なものと
接客のいろはについて学びたいと考えております。ただ、どちらの先生がいいのか分からず...
現在、3名とアポを取っていますが
みなさん現役+講習をされている方です。
色々な方の講習を受けて自分の中に吸収したいと考えています。
皆さんが実際に講習を受けてみて個人的に良かったなと感じた先生を教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
完全未経験でこの世界に入りました。
1ヶ月独学でやってきましたが
限界を感じたので
全体的なスキルアップをしたいと考えており
マット、イス等々技術的なものと
接客のいろはについて学びたいと考えております。ただ、どちらの先生がいいのか分からず...
現在、3名とアポを取っていますが
みなさん現役+講習をされている方です。
色々な方の講習を受けて自分の中に吸収したいと考えています。
皆さんが実際に講習を受けてみて個人的に良かったなと感じた先生を教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
回答(全1件)
この回答へのコメント(全1件)
-
たまに見かける質問だけどさん
さすがに名前だせんよな

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あさん
それぞれの良さがあるし、合う合わないは結局自分で体験しないとわからない。
時間とお金かけて講習受けに行ってるので無料で先生を教えるのは憚られるな。先生の個人名も出したくないし。
3人がこの回答にいいねしています