差し入れ
すみれさん
更新日 2025/09/11 18:55
5
回答
お客様が毎回差し入れを持ってこられるのですが、リアクションして喜ばせるのも接客だと思い対応してたのですが、差し入れしてあげてるから他のお客さんより特別扱いしろだったり店外しろ的な言い回しされました。
差し入れやプレゼントを要望した事は一回もないですし、アクセサリーなどは受け取れないとお断りしたこともあります。
正直、差し入れ買うのお金で長めに時間取ってくれたりチップくれたりする方がありがたいです。
でも要望はしませんし、お客さんがしたいように過ごせばと思います。
店外を要求するために、物で釣っていたのであればはっきり断りたいのですが、どんな断り方が良いでしょうか?
差し入れやプレゼントを要望した事は一回もないですし、アクセサリーなどは受け取れないとお断りしたこともあります。
正直、差し入れ買うのお金で長めに時間取ってくれたりチップくれたりする方がありがたいです。
でも要望はしませんし、お客さんがしたいように過ごせばと思います。
店外を要求するために、物で釣っていたのであればはっきり断りたいのですが、どんな断り方が良いでしょうか?
回答(全5件)
まるさん
店外誘われたらにこっとしながら考えとくねでOKです。2、3回で呼ばれなくなりますけど嫌な客は相手が飽きるように上手に仕向けましょ
3人がこの回答にいいねしています

だるいよさん
他の人にもたくさんもらうんだよねーって困りながら言って、お前だけじゃねーぞボケって思わせる
9人がこの回答にいいねしています

💩さん
そういう店ではありませんと
店の中以外では全く関係ないひとと
きっぱり断る
店の中以外では全く関係ないひとと
きっぱり断る
4人がこの回答にいいねしています

のさん
いつも一万円チップくれる本指名様がいるけど、それでも特別扱いはしてないので、差し入れもらっても特別扱いは出来ない。って言うとか?
15人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あさん
下心ありで差し入れしてたならもう今後来なくていいよー!ってNGにする
金も時間も無駄でしょ?って
1人がこの回答にいいねしています