生活できない
はむさん
更新日 2023/02/14 01:48
ダントツに環境が良いです。
スタッフさんも良い人でとてもよくしてもらっています。
でも、あまりにも暇な日が多すぎて困っています。
10時間以上待機してもお茶ばかり…。
一回や二回じゃなく何度もあります。
連続の日もありました。
お仕事に行けた日も一本だけです。
毎月の支払いができないくらい生活に困ってきているので
辞めようと思うのですが
お店自体をすごく気に入っているのと、
スタッフさんにお世話になったので辞め辛くて困っています。
他の仕事との掛け持ちを考えているのですが
出勤多かった人が急に出勤減らしたら何か聞かれるでしょうか?
お店の環境はいいから辞めたくないけど、
このままじゃ生活できないし…と悩んでいます。
回答(全9件)
あこさん
いくら環境がよくても
と思います
ほかをさがすのもだけど
そんなに良いお店なら素直に相談してみては
いかがでしょうか?
0人がこの回答にいいねしています

☆さん
ご飯を食べられてこそのあなたです!
元気で居られるのは、住む場所、食べられること
その基礎があってこそです(^_^)
生活に余裕がないと、気持ちにも余裕を
無くしてしまいます。
周りの環境だけでは、生きて行くことは、
できません。
自分自身を大切にしてください(^_^)
本当に良い人達であれば、あなたが
別の職種に就き、掛け持ちであっても
応援してくれるはずです。
身体に気をつけて、これからも
無理はなさらないでください(^_^)。
0人がこの回答にいいねしています

。さん
どんな良いお店でも経営が上手く行ってないお店では稼げません。
0人がこの回答にいいねしています

りかさん
昼職を持っているのといないのとでは、かなり違います。
0人がこの回答にいいねしています

チャ-さん
両方の職場に報告して箱を主体にデリをその隙間で
埋めてます。
と言っても箱はほぼ昼なのでデリは主に夜、箱が休み
の時はデリを昼から入れて貰ってます、はむさんの
勤務時間帯が解らないので何とも言えませんが😅
1度お店に相談する事をお勧めします、大変ですが
頑張りましょう(*^ω^)ノ
0人がこの回答にいいねしています

ぺろっちさん
まずは稼がないとね
0人がこの回答にいいねしています

あさん
それか出稼ぎ行くか
0人がこの回答にいいねしています

ゆんさん
だって辞められると困るから
0人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
匿名さん
私も過去「生活出来ないから、掛け持ちする」「出稼ぎ行く」など、スタッフさんがしっかりしてるお店に限っては正直に伝えていましたし納得して頂いていました。
口だけで、うるさいだけのスタッフさんしか居ない様なお店は話を完全に作って「昼職始めるから、出勤減らす」などと言いバレないように掛け持ちしたりしていました。
良いスタッフさんだしと気を使われるのも良く分かりますが、もし相談出来るのであれば先ず相談されてみて良いと思いますよ。
1人がこの回答にいいねしています