お客さんにイライラ
まぁさん
更新日 2023/02/14 01:43
3
回答
はじめまして。
風俗歴も、もう5年目になります。
今まではなかったのですが最近、お客様にとてもイライラしてしまいます。それが接客中も抑えられません。当たり前のように本強してくる人も今までは上手くかわせたのですが我慢できません。
もう20代後半です。そろそろ潮時なのかな?と思うのですが、シングルマザーで子どもも居りますし、夢のためにそう簡単には辞めるわけにはいきません。
心が疲れているのかな?と休もうとも思うのですがやはり生活のため無理してでも仕事に出てしまいます。でも前途したようにイライラして良い接客ができません…。身内には仕事のことは秘密ですし仲の良い同業の女の子も居ません。どうしたらいいのでしょうか…?精神科へかかった方がいいのでしょうか?
風俗歴も、もう5年目になります。
今まではなかったのですが最近、お客様にとてもイライラしてしまいます。それが接客中も抑えられません。当たり前のように本強してくる人も今までは上手くかわせたのですが我慢できません。
もう20代後半です。そろそろ潮時なのかな?と思うのですが、シングルマザーで子どもも居りますし、夢のためにそう簡単には辞めるわけにはいきません。
心が疲れているのかな?と休もうとも思うのですがやはり生活のため無理してでも仕事に出てしまいます。でも前途したようにイライラして良い接客ができません…。身内には仕事のことは秘密ですし仲の良い同業の女の子も居ません。どうしたらいいのでしょうか…?精神科へかかった方がいいのでしょうか?
回答(全3件)
この回答へのコメント(全1件)
-
まぁさん
御回答ありがとうございます。
文章を見て思わず涙が出ました。頑張りすぎているのかもしれません。
SNSもやってみます!思い切り吐き出していこうと思います!
頑張り屋さん…そうおっしゃってくださるだけでもパーンと張り詰めていた心の糸が少し解けたような気がします。
お忙しい中、私のために親身になってくださりとても嬉しいです。
ありがとうございます。

ママさん
お仕事お疲れ様です。
私もシングルマザーで同じような状況です。
この仕事は体も疲れるけど、心の方が疲れやすいと思います。
心が疲れているのを無視して頑張り続けて、今は月1で心療内科に通ってます。以前は別の精神科に通ってましたが薬の副作用で日常生活にも支障が出てしまい、カウンセリングに時間取ってくれる所に変えました。
勤務日数も生活的に厳しいですが減らしています。無理して接客して今月は収入として良くても、来月以降の本指に繋げる為に無理しないようにしてます。
心身共に、ご自愛ください。
私もシングルマザーで同じような状況です。
この仕事は体も疲れるけど、心の方が疲れやすいと思います。
心が疲れているのを無視して頑張り続けて、今は月1で心療内科に通ってます。以前は別の精神科に通ってましたが薬の副作用で日常生活にも支障が出てしまい、カウンセリングに時間取ってくれる所に変えました。
勤務日数も生活的に厳しいですが減らしています。無理して接客して今月は収入として良くても、来月以降の本指に繋げる為に無理しないようにしてます。
心身共に、ご自愛ください。
0人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
まぁさん
御回答ありがとうございます。
シングルマザーわかってはいても大変ですよね。
今までは身体の疲れの方が大きいな、と感じていたくらいあまり深く考えない楽観的な性格だったのですが、ここ最近急にです。
ママ様も心療内科に通われるくらいお辛い思いをされたのですね。無理しすぎは子供のためにも良くない、と気付かされました。
心療内科に行ってみようと思います。もし薬を簡単に出すようなところなら他を探してみます。
本指名の方だとそんなにダメージは来ないので本指名をもっと増やせるような努力もしてみます!
優しいお言葉ありがとうございます。

mryさん
20代後半シングルマザーです。
私もイライラしますし態度に出る時もあります。
私の場合は友人に1人、他店同業の子がいるので友人と愚痴を言い合って励まし合って、後はスタッフさんが愚痴を聞いてくれます。
精神科は薬だけ出す所、主にカウンセリングを行ってくれる所とありますが薬に頼ると風俗辞めない限り薬漬けです。
カウンセリングを主とした病院にかかられる方がいいと思います。
私はブログ開設して愚痴ブログでも作ろうかと思っています。吐き出すとスッキリできるので…
長期休暇に不安があるなら必要最低限に出勤時間や日数を削る方法もあるかと思います。
吐き出す場所を何でもいいので作る事が出来れば…と思います。
私もイライラしますし態度に出る時もあります。
私の場合は友人に1人、他店同業の子がいるので友人と愚痴を言い合って励まし合って、後はスタッフさんが愚痴を聞いてくれます。
精神科は薬だけ出す所、主にカウンセリングを行ってくれる所とありますが薬に頼ると風俗辞めない限り薬漬けです。
カウンセリングを主とした病院にかかられる方がいいと思います。
私はブログ開設して愚痴ブログでも作ろうかと思っています。吐き出すとスッキリできるので…
長期休暇に不安があるなら必要最低限に出勤時間や日数を削る方法もあるかと思います。
吐き出す場所を何でもいいので作る事が出来れば…と思います。
0人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
まぁさん
御回答ありがとうございます。
やはり愚痴を言えたら少しは楽になりますよね。
しんどすぎて薬に頼ってもいいというところまで来ていたのですが、薬漬けという言葉を聞くとやっぱり怖いですね。
愚痴ブログ!良いですね!ネットの力を使ってみようかなぁと思いました。
溜め込んでいるのを少しずつ吐き出せたら今の状況から抜け出せるかもしれません!
本当にありがとうございます。

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ちえさん
シングル・子育て…色々な面でもストレスは溜まるはずです。
そこへ来て お客の行動…
きっと疲れもあるかと思います。
前人の方の言うように 病院へ行くのであれば カウンセリングを重視している所へ行った方がいいと思います。 それ以外は薬を出され 合わなければ また違う薬に変わるだけで 最悪 症状が酷くなる場合があります。
心の声を どこかで吐き出せば 少しはスッキリ出来ると思いますよ。
ブログなどのSNSも有効かと思います。
共感したい時は コメントなどフリーにして
吐き出したい時だけは コメントを書けないようになど設定も出来るので うまく使えば便利です。
主さんは きっと頑張り屋さんだと思います。
心が折れる前に 少しでも解決策になればと思い コメントさせていただきました。
0人がこの回答にいいねしています