辞めたい
ぽろさん
更新日 2023/02/14 00:48
もうおじさん見るだけで吐き気がして仕事になりません。
回答(全17件)
ののさん
って電話して終わり。で、着拒。
店に借金してなかったら私たちなんて使い捨てのコマだから、家なんか絶対来ないし。
0人がこの回答にいいねしています

ノエルさん
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
0人がこの回答にいいねしています

なつきさん
0人がこの回答にいいねしています

まきさん
他の仕事が見つかったので、辞めたいという理由はいかがでしょうか?
見るだけで吐き気がするほど、精神的に拒否状態なら続けるのは過酷だと思われます。無理はされないようにした方がいいですよ
0人がこの回答にいいねしています

ふぁるこんさん
0人がこの回答にいいねしています

りったんさん
私は素直に少し休みを下さいと言って、またお金が必要になったり事情があった時、心が元気になってきた時などに復活したりします。完全に辞めたいなら、精神的に辛く続けられないと、出来れば今週いっぱいでなど伝えて辞めたらいいと思います。でも辛くなる前に、お店の人に相談したりしてみてはどうですか?皆、好きで楽でこの仕事をしているわけではありません。きっと事情があるんです。応援しています。あなたの人生が幸せになりますように。
0人がこの回答にいいねしています

ああさん
0人がこの回答にいいねしています

るさん
無理なものは無理なんですから。
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
精神的に続けるのが辛くなったので辞めます。
辞めさせてください、辞めようと思うのですが、など控えめな言い方はしないほうがいいです。
なんだかんだ言って引き留められてしまいます。
もう辞めることを決意したので伝えました!というこれは既に決定事項で変わることのない意志である旨を伝えましょう。
0人がこの回答にいいねしています

あいさん
0人がこの回答にいいねしています

赤さん
止められたら次の仕事見つかってるので、とか引っ越すので、と言えばいいと思います。
お疲れ様でした(*^ω^*)
0人がこの回答にいいねしています

ふわさん
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
理由を聞かれたらそのまま伝える
以外ないかなと思いますよ
吐き気の段階クリアすると嫌悪感
それクリアするとかなり楽にはなりますが
続けるのが無理なら仕方ないですね
0人がこの回答にいいねしています

内緒さん
変に写真残る方が私は嫌なんではっきりやめたいこと伝えます。
0人がこの回答にいいねしています

あさん
辞める時は普通に理由言えばいいと思いますよ。自分には合わないって。決めかねてる感じを出すと引き止められるので、辞める時は自分もきちんと覚悟して話した方がいいかも。
0人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
るいさん
もし言いづらいなら 昼職が決まった 身バレした
などの理由を言ってもいいと思います。
0人がこの回答にいいねしています